お昼は1時がちょうど良い

在宅療養生活で見たこと、思ったこと、を伝えます。

日記 1391 2階から4歳長男投げ落とす…2人暮らしの32歳母親を殺人未遂容疑で逮捕「子育てなどで疲れ…

2020年03月09日 | 日記
< 疲れますよね >


容疑者の肩を持つつもりはありません。実際、子育ては疲れます。身体的にも精神的にも。


それでも、その疲れを忘れさせる事ができるのも、不思議な事に自分の子供です。子供の成長に感動したり、子供の発する言葉や行動によって日頃の疲れを忘れた事が何度もありました。


ところで、私が幼かった頃の話を母から聞いた事がありました(何十年も前)。生後1年未満だったらしい頃、頭皮に傷があり、冬の寒い時期その治療のために遠くまで連れて行ったのだそうです。傷の原因は産婆さんに引っ掻かれたかもと言っていましたが、判明していません。


いずれにしても、まだ治療が終わらない通院の日、寒さと私が発する悲鳴で子育てが嫌になり、雪が降る中、私を屋外に置き去りにして、捨ててしまおうと思った事があったそうです。随分と長い期間治療していたようで、嫌になった模様。60歳を過ぎた今の私の頭にはその時の傷痕がまだはっきり残っているのです。


自分が子育てをしている時期は、投げ落としたり、雪の降る日に屋外に置き去りにしようなんて微塵も思わなかったです。


上記の二人の母親にとっては初めての子供でもあり、パニックなのだと思います。

   ↓



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記 1390 加藤厚労相... | トップ | 日記 1392 照明が健康... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。