< 実感 >風邪をひきにくくなったのは実感。マスクやこまめな手洗いなどが功を奏している気がします。今後もマスクをしようと思ったのでした。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_body_Z5TIHSZRQZCWBGORYOGLHUTNBY . . . 本文を読む
< イマイチ >「『今市』は『日光』の手前」なんて言ってる場合ではない。今は日光市に編入しているらしい。このところ体調が不安定でイマイチ、パッとしません。梅雨入りした直後でもあり、草むしりの疲れもあるかも。加齢もあるのかと。生活のリズムが崩れてきているので、先ずはそれを改善することを目標に。ブログ投稿も生活のリズムの一つ。ということで今日はこの辺で。 . . . 本文を読む
< ほう >パートだから1分単位なのか。正社員は残業代に影響ないのか。現役時代のことを考えても無駄かな(時効でしょう)。端数切り捨て結構あったのですが。すかいらーくに居た訳ではありませんけど。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASQ683TL3Q67ULFA019 . . . 本文を読む
< そうなんだ >菅さんも感じてはいたんですね。ただ立場上、表立って言えなかったと。それでもなんとか無事終了。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20220607k0000m050330000c . . . 本文を読む
< 梅雨 >当地方は今日梅雨入りの発表がありました。この大気の大きなうねり、流れは人間の力ではどうにも出来ません。ここ数日疲れが溜まってだるい日が続き、昨日はブログの投稿をお休みにしました。どうやら自分の体の問題だけではなくて、気圧の変化も影響した模様です。気象症の方(かた)は無理をせずに、こまめに休息しながら過ごしてください。 . . . 本文を読む
< なるほどね >自分の子育て時代もそうでしたが、今も少しづつ変わっているんですね。隔世の感ありというところ。伸び伸びと育ってほしい。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tys/life/tys-62001 . . . 本文を読む
< 皮膚ごと切り取り >恐ろしい。しっかり張り付いているので皮膚科に行って皮膚ごと切り取らなければならない。年に何回かマダニの記事が出ます。今回の記事は今までにない、恐怖の実態が判明。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hc_nikkangendai/life/hc_nikkangendai-277685 . . . 本文を読む
< 雹 >夕方、庭木の剪定をしていたら雲が真っ黒に。程なくして雨が。家の中に入って雨音が変なのに気付いた。雹だ。大きさは5mm〜1cm。ニュースやTwitterを見ると農業被害に加えて、車のボディーがボコボコ、ガラスにひび割れ、家屋のガラスも割れて相当なものでした。 . . . 本文を読む
< へー >普段っぽいのが良い。学年は同じです。 ↓gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/crankin/entertainment/crankin-108686032022年5月の集計閲覧数 2,714 PV訪問者数 1,835 UUでした。拙ブログへの訪問有難うございます。 . . . 本文を読む