日曜日はポカポカいい天気♪外仕事日和だった。
夫はサッシの網戸をはずし、雪囲いをはめ込んだ。
古い家の時は板戸を打ち付けたり、手間も時間もかかったが今はあっと言う間だ。便利になったなあ
これだって、力があるうちはできるが、体力が落ちてくれば、息子の仕事になるだろう。
数年たてば高齢者ばかりの地域では冬支度も容易ではなくなる。
ネギ、ニンジン、白菜を収穫した。
まあまあのでき・・・
冬の間の保存琺は、先輩からの伝授。
★ネギ
土付のまま、日なたで2日間干す。
乾いたネギを新聞紙2枚見開きでくるくる海苔巻き状に巻いていく。
ネギとネギが触れないように新聞紙くるっ、ネギくるっの順で(10本くらいかな)
新聞からはみ出た葉を切る。
束を米袋に入れ、1束ずつ出して使う。(春になると黄色い芽が出てくる)
★ニンジン
野菜の師匠美恵子さんに、今年はニンジンの栽培を教えてもらった。
今まで、貧弱で保存するほどのものができたためしがなかったが今年はお陰でまずまず。
保存法も教えてもらう。
発泡スチロールの箱に土を敷きニンジンを寝せて並べ土をかける。
2段位はOK。春になると頭から青い葉が出てくるそうだ。
小さいもの、割れたものは洗って少し干して先に食べます。
★白菜は新聞紙にくるんで立ててダンボールなどに入れる。
(少し干してから)
※みな屋内の涼しい?(寒すぎない)場所で保存
夫はサッシの網戸をはずし、雪囲いをはめ込んだ。
古い家の時は板戸を打ち付けたり、手間も時間もかかったが今はあっと言う間だ。便利になったなあ
これだって、力があるうちはできるが、体力が落ちてくれば、息子の仕事になるだろう。
数年たてば高齢者ばかりの地域では冬支度も容易ではなくなる。
ネギ、ニンジン、白菜を収穫した。
まあまあのでき・・・
冬の間の保存琺は、先輩からの伝授。
★ネギ
土付のまま、日なたで2日間干す。
乾いたネギを新聞紙2枚見開きでくるくる海苔巻き状に巻いていく。
ネギとネギが触れないように新聞紙くるっ、ネギくるっの順で(10本くらいかな)
新聞からはみ出た葉を切る。
束を米袋に入れ、1束ずつ出して使う。(春になると黄色い芽が出てくる)
★ニンジン
野菜の師匠美恵子さんに、今年はニンジンの栽培を教えてもらった。
今まで、貧弱で保存するほどのものができたためしがなかったが今年はお陰でまずまず。
保存法も教えてもらう。
発泡スチロールの箱に土を敷きニンジンを寝せて並べ土をかける。
2段位はOK。春になると頭から青い葉が出てくるそうだ。
小さいもの、割れたものは洗って少し干して先に食べます。
★白菜は新聞紙にくるんで立ててダンボールなどに入れる。
(少し干してから)
※みな屋内の涼しい?(寒すぎない)場所で保存