ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

秋が逃げて行きそう

2024-11-19 19:10:00 | 季節

日曜日は夏日に近い気温で、薄いシャツ一枚でも汗ばんだのに、
次の日は、天気予報通り気温が8度も低くなり、又洋服選びに戸惑い、
今日はいきなり13度、12月の気温になりました。
天気予報で知ってはいましたが、寒さに震えてしまいました。

晩秋とは言え、まだ秋なのに・・・このままだと秋を楽しむ事もなく
冬になってしまいそう。
今日は寒いけど、朝から快晴
昼寝している場合じゃない、秋が逃げてしまう!と
頭に浮かんだあの場所を目指して車を走らせました

いつもいち早く紅葉になる通りは、紅葉の色が冴えなくてガッカリしながら
ひたすら目的地に向かいました。

公園が見えてきて、期待通り銀杏の黄葉が目に飛び込んできました。
「来て良かったー

 

駐車場に車を停め、階段を上りゆっくりと公園内へ。
やっぱり色づきが悪いが、ここだけではないので諦めました

 
 
 


 


 
 
 
何となく冴えない銀杏の葉っぱです
 
 

 


 


 
 
 
広場では小学生が野球をしていました。
うちの息子も小学生の時に、野球チームに入っていました。
懐かしいです
大谷翔平君効果で、野球をする子どもが増えたかもしれませんね。
 
 

 
 
 
そして、遊園地に来ました。この大きな銀杏の木に会いに来たのです。
期待通り、真っ黄色に黄葉していました
 


 
 
青空に黄色の銀杏の木が良く映えます。


 


 
 
 
 
 
銀杏に会えて本当に良かった。黄葉に間に合って嬉しいです
 
 
それから、又公園の道に戻ると、「ツワブキ」が咲いていました。


 
 
 
そうでした、今頃の季節は私の好きな花のひとつ、「秋明菊」が咲いているんです。
濃いピンクの秋明菊がいっぱい咲いていました。
 
 
 


 

 
 
少し薄いピンクの秋明菊も咲いていました。
背景に見えるのは、陸上競技場です。
 

 


 
 
秋桜は終わりに近づいていますが、まだ少し残っていました。


 
 
 
明日は今日よりも更に寒くなりそうです。
これから木枯らしが吹くたびに、紅葉しきらない木々の葉っぱが
散ってしまいそうです
 
年々異常気象の影響で、夏は猛暑で長く、秋は短くなり、
あっという間に冬になるのでしょうか・・・
 


 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の植え替え | トップ | 甘酒大好き! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumire024)
2024-11-19 21:30:23
こんばんわ🥰
お目当ての銀杏の木、
綺麗な黄葉が見れて嬉しかったですね
紅葉もいいけど
黄葉もいいですよね~~~
シュウメイギクのピンクは可愛いですね
まだ時々暖かで例年よりは寒くないと感じていますが
もう11月も20日になりますもんね
もうほとんど冬ですね
返信する
Unknown (よっちん)
2024-11-20 16:21:28
実は少年世代の野球人口って
かなり減ってるんですよ。
深刻なのは中学校の野球部だそうで
少子化によって部員数が確保できず
休部、廃部が相次いでいるそうです。

野球に限らず他のスポーツもそうなのですが
「全国レベルを目指す一部の強豪校」と
「普通に部活をしている一般校」との格差が
どんどん開いているようですね。

応援ぽち
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2024-11-20 16:40:41
>sumire024 さんへ
>こんばんわ🥰... への返信

こちらでも、甲州街道沿いにイチョウ並木が
あって、「いちょう祭り」があったのですが、
黄葉は全然ダメでした。
昨日のイチョウのように黄葉したら、本数が
多いので見事なんですよ。

あと10日で師走ですね。
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2024-11-20 16:51:48
>よっちん さんへ
>実は少年世代の野球人口って... への返信

そうなんですか!
少子化は、部活にも影響があるんですね。
私たちの時代とは、スポーツを始め、
さまざまな事が違ってきてるんでしょうね。

私の感覚は、現代ではだいぶずれているかも
しれません

色々教えていただき有難うございました
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-11-20 17:26:33
見事な銀杏の木 !
形 色 青空に映える~ 秋の風物詩に認定の素敵に木ですね(*^-^*)
この銀杏の木、、、自然な形なのですよね ?
まるで綺麗に剪定されたのでは ? みたいな素敵な形^^
ずっこけさん、、、草花の名前 何でもご存じなんですね。
お恥ずかしいのですが、私って誰もが知ってる
花の名前しか知識がありません"(-""-)"
本当に数える程しか名前も浮かばなくってお恥ずかしいです。
私の好きな曲♪桑田佳祐サンの「ほととぎす」
漢字を知って「杜鵑草」なぁんだ。。。 お花の名前 ?
最初、鳥の名前だと思い込んでいたんです(恥)
以前のブログを見せて頂くと ずっこけさんのブログに綺麗に咲いている杜鵑草の花^^
わぁーーー ! って魅入ってしまいました。
どのお写真も とっても素敵です^^
pinkの優しいお色の可愛らしいお花に癒されました。

息子さん、野球少年だったのですね⚾
私、、、昨年のWBCの俄かファンから始まり毎日~毎日~
テレビに齧りついて大谷サン命の日々を送ってました 笑
孫が野球少年になってくれないかしらーーーと 密かな願いを込めて (〃∇〃)♡
22日はMVPの発表 ! 大谷サンに決まっていると思いますが
満票じゃなかったら 大谷サンに一票投じなかった方
訴えてやるぅぅうぅ !!!と意気込んでます
長々とすみません。
また、お邪魔するのを楽しみにしてます☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2024-11-20 19:41:38
>Cinnamon さんへ
>☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆... への返信

Cinnamonさん、コメント嬉しく拝見しました。
こんなに長いコメントを頂いたのは初めてです。
感激しました

あの銀杏の木・・・形が良すぎるので剪定したかも
花の名前ですが、殆どの花はGoogleレンズで
調べるんですよ。でも、結構忘れてしまいます。
ついでに花言葉を見るのが好きです

桑田佳祐さんの「ほととぎす」の曲、初めて
知りました。すごくいい曲ですね。泣きそうに
なってしまいました
いい曲を教えて下さって有難うございました
Cinnamonさんにピッタリの曲ですね

Cinnamonさんは、私よりかなりお若いと
思いますが、Cinnamonさんのおかげで、少し
若返ったような気がします

今年の猛暑、何とか乗り越えられた
のは、大谷翔平くんのおかげかな、いっぱい
元気をもらえましたよね。
明後日のMVPの発表、どうでしょうね
守備はしてないから無理かもしれませんね、でも
Cinnamonさんと同じ、決まってくれることを
願っていますが・・・
返信する
Unknown (よっちん)
2024-11-21 12:29:15
大阪の梅田と難波を結ぶ
メインストリートを御堂筋というのですが
ここの街路樹が銀杏なんです。

この時期の御堂筋は街路樹が見事に黄色くなって
すごくキレイなんですよ^^;
返信する
Unknown (ずっこけ)
2024-11-21 19:09:49
>よっちん さんへ
>大阪の梅田と難波を結ぶ... への返信

「御堂筋」…憧れます
銀杏並木、これから見頃なんでしょうね
行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事