子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

みいの事故 ~ついに!( ̄ー+ ̄)ニヤリ~

2011-01-14 07:00:00 | 事故



今週一杯で退院が決まりました。


水曜日の夕方に主治医から


医師:「レントゲンを見ても問題ないですし、」


医師:「受け入れ先の学校がOKならいつ退院してもいいですよ♪」



医師:「これから腸炎も流行ってくるから出来たら早い目がいいですね。」






と言ってくださったのでそのまま夕方学校に連絡。


木曜日に教頭先生と担任の先生と話をして確認、




今週一杯で退院して、


月曜日から元の学校に登校します!!



ヽ(*´▽`*)ノ~♪




車での送り迎えが必須なんですが・・・。


とりあえず下の子2人は祖父母にお願いして


初日は2人だけで行って来ます!!



翌日からは出来るだけ自分で、と思っておりますが


手伝ってもらっているんでしょうね・・・。(^o^;)


2月1日の登校時の立ち当番も、


近所の方のご好意で代わってもらうことになりました。


本当にありがたいことです。


リハビリも週に2回位でいいそうなので、


この調子で乗り切りたいと思います!!


o(≧∇≦o)