最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2024年11月4日 4ヶ月前
-
またまたトリプル3年生 4ヶ月前
-
結構 知っています 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その3 こんなんもありました~ 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その3 こんなんもありました~ 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その3 こんなんもありました~ 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その2 見せ場は!~ 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その2 見せ場は!~ 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その2 見せ場は!~ 11年前
-
みんなで楽しむ運動会2013 ~その2 見せ場は!~ 11年前
あらぁ・・・しまさんの特権をすっかりみーちゃんに奪われてしまいましたね(微笑)。
あさおくんも、いつもしまさんと接してるので、そろそろ「慣れ」が出てきてるのではないでしょうか??
そういうときにはみーちゃんが特効薬になりそうですね♪
ねこでした。ニャン☆
おもわず笑っちゃいました=
天使の「よしよし」の言葉は効果覿面だったのでしょうね。
朝の慌しい時に、泣かれちゃうと、困っちゃいますよ~
めでたし、めでたし!!!でしたね。
って感じですか?ww
きっと面倒見の良いお姉さんに
なりますね♪
(・・;)(;^_^A
なんだろう?親身に自分を心配してくれている、というのがわかるんだろうか・・?
・・・い、いや別にお母さんが親身になってないとかそういうことでは!!!( ̄□ ̄;)
一体、どんな技を使ったのか…教えてもらいたいという人、多いかもしれませんよ(笑)。
まあ、子供同士、共感するところがあったのかもしれませんけれどね。
さすがは、お姉さん、というところだと思います。
すっかり『お姉さん』が板についてきましたね。
頼もしい!
・・・多々あります。
お母さん交代しましょうかね?(笑)