子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

省エネ

2006-11-09 22:44:59 | KIDSのネタ



ある日の夕食時。

保育園から帰ってきた娘と2人で夕食。


娘は先に座って食べ始めている。

こちらも全部用意して、さあ食事しようと

椅子の方へ行くと、



娘:「おはなでてきた。」



Σ(=д=ノ)ノエッ、ソウナン?



母:「はい、ティッシュ。」


母:(_≧Д≦)ノ~

ティッシュを渡すと、娘は自分の鼻を拭いた。



・・・がどこについているのか全くわからない。

そのまま机のそばに娘がティッシュを置く。



・・・



・・・・・



暫くして



娘:「おはなでてきた。」


母:?(゜Д゜≡゜Д゜)?

ティッシュの箱は机のちょうど反対側。

   箱
床机机机机机-
椅机机机机机ベ
子机机机机机ン
床机机机机机チ
床机机机机机椅
娘机机机机机子
床机机机机机-
床床床母床床-


面倒なのでさっきのティッシュで拭こうとした。



母:「はい。」

母:(_≧Д≦)ノ



娘:こんなん『はなくしょ』ちゅいてるわ


娘:~ヽ( ̄Д ̄*)



母:Σ(;)

母:「これでいいやん。」


娘:「あたらしいの!!」



だって、あっちとりに行くの面倒くさいやん。



・・・とは言えず。渋々その古いティッシュを捨て、

新しいティッシュを取って渡す。



省エネなんやけどな。やっぱりだめ?



http://blog.with2.net/link.php?255875

最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョビまま)
2006-11-09 23:32:44
ご無沙汰しちゃいましたぁ~!
引っ越し以来、お疲れモードに突入してます。
ただ単におさぼりかな(笑)
みーちゃんの七五三の後姿、色っぽいなぁ♪
日に日におねぇちゃんらしくなってきますね。
今後が楽しみでぇ~す!
返信する
Unknown (hyohyo)
2006-11-10 05:25:58
やっぱり鼻紙は、新しいのがいいんですよね♪

それにしても、いつもしまさんのアスキーアートには、感服です。
わかりやすい!
返信する
おっはようございます! (△イチおじさん)
2006-11-10 07:47:15
はは、出ましたね、例のやつ。
そろそろリクエストしようと思っていました。
あさおくん生まれたら、どんなになるんでしょうね!
それも楽しみです。
返信する
あかん! (けめこ)
2006-11-10 08:31:58
結構、神経質に育てたつもりなのに、何で
こんなにだらしないの!!と、うちの娘に
言いたい!!

いーやん!綺麗な物を使うほうがね!
ポケットテッシュをそこら辺に置くのもいいよ。
街中でよく頂きます。そうや!見せてあげる!!
いいのがあるねん。自作です!!
近々UPしますね!
返信する
>チョビまま さま (しま)
2006-11-10 12:40:16
お疲れでいらっしゃるようですが
元気なようで安心いたしました。

引越しすると半年くらいは体調も崩しやすくなります。
ゆっくり休養を取って無理はしないでくださいね。


最近の娘。やはり大きくなったと感じることが多いです。
(見た目は勿論、中身も)
これから・・・ちゃんとおねえちゃんになっていくのか、
少々不安ですが楽しみでもあります。
良かったら一緒に見守ってやってください。
返信する
>hyohyo さま (しま)
2006-11-10 12:45:01
>やっぱり鼻紙は、新しいのがいいんですよね♪
∑( ̄□ ̄;)!!
・・・やっぱり、やっぱりそうなんですね。


>それにしても、いつもしまさんのアスキーアートには、感服です。
>わかりやすい!
(/∇\*)
お褒め頂き光栄です。
空白にするとパソコンで見たら文字がずれたりするので、
こう見えて結構工夫してます。
携帯から見たらどうなのか・・・とかも思っているんですけどね。
こっちは幅とか制限されるんであきらめました。(^o^;
返信する
>△イチおじさん さま (しま)
2006-11-10 12:46:52
おはようございます。
やっと出来そうなネタが出ていたのでやってみました。

これでわかってもらえたでしょうか?
ティッシュを取りに行くの面倒でしょ?(笑)

あさお・・・生まれたら本当にどうなるのか
見当もつきません。
育児でグッタリ、なんてことにならないよう、
気をつけたいと思います。
返信する
>けめこ さま (しま)
2006-11-10 12:51:23
お腹が大きくなって益々動き惜しみするようになりました。
これからは動き惜しみしても届くところにティッシュをおきたいと思います。(^o^;

自信作のポケットティッシュ入れ、楽しみにしてますよ♪
返信する
うーむ、いいなぁ! (ぶんママ)
2006-11-10 21:36:50
みーちゃんの関西弁、いいなぁ~!
何だか、どんな言葉も私には漫才に聞こえてしまうんです~!
関西弁大好き!一時、姉旦那のせいで関西弁がダメになってたんですが、みーちゃんのお陰で大好きになってます。
「こんなんダメやん!」あ~実物の声、聞いてみたい!!!
返信する
うわあ (616)
2006-11-10 23:26:07
超笑いました。
みーちゃん、あなたいいです。
バッチリストライクでした。

ここんとこ忙しくてヘロヘロでしたが、吹っ飛びました。
ありがたいわー!
返信する

post a comment