きいがトイレに閉じ込められ、
(正確には自分で扉を閉めて出られなくなった)
泣き叫んでいるのに気付いて起きた両親。
そして近くの部屋で夢中でテレビを見ていたみいとあさお。
母:「なんで ずっと『おねぇちゃ~ん』って言ってるのに」
母:「ドア開けてあげへんの!」
みい:「もうあさお、ドアしめときや っていったのに。」
・・・いや、そうじゃないだろう。
色々と説教したのだが、
あさおは、
怒られたから謝っておこう。
みいは、
何で怒られなあかんねん。
という態度が見え見えだった。
取り合えず、
自分も助けてって言われているのにテレビ見てたら
『何で助けてくれへんねん!!』
って怒るやろ?
という所は納得したようなので、
無理矢理謝らせて終わった日曜日の朝。

その後、きぃちゃんは無事だったのでしょうか?
大人では大丈夫でも、トイレの水で最悪の事態にもなりかねませんので・・・。
それにしても、みーちゃんとあさおくん、それぞれの「性格」が出ましたね(笑)。
ただ、みーちゃんはやっぱりお姉ちゃんですし、まだ自覚できない年齢かもしれませんが、そろそろ・・・と思ってしまいます。
ねこでした。ニャン☆
きぃちゃんの「助けて~!」は、本当に聞こえなかったんだと思います。
みいちゃんにとって、既にきいちゃんはあさお君と同じく、
一人前の下のきょうだいっていう感覚もあるんだと思います。
きいちゃんがチャンと助けを請う事が出来て本当によかったです!
みいちゃんの言い方がすっかりお姉さんですね。
あさおくん、ちゃんと戸は閉めよう^^;
きいちゃん、やはりしっかりしてますね。
ちゃんと助けを呼んでる!!