子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

アドベンチャーワールド 1 ~メインです~

2006-08-14 07:46:13 | KIDSのネタ



白浜に来て2日目。



いよいよメインの


『南紀白浜アドベンチャーワールド』



へ行く。



駐車場に着いたのは9:40頃。

もう入口に近いところは結構埋まっている。



バギーに荷物を積み、娘を連れて、いざ出発♪



入るとすぐにイルカショーを待たずに見れる(有料)

というイベント申し込みを受け付けていたので

それを申し込む。


父が料金を支払っている間に娘が見付けたものは



・・・





・・・・・





『アニマルカート』(有料)

娘は次々乗って行く他の子供達を見て



自分も乗る気満々。


( ̄▽ ̄;)




娘:「あれ!あれのるの~!!!」



母:「でも○○○(娘の名)はこれ(バギー)があるやろ?」

母:「あれは持っていない人が乗るやつやから・・・」



娘:「いや~!!あれぇ~~!!!」

娘:(`Д´#)ノ



・・・



確かにあれは魅力的だ。

(´~`;)



母は今売切れた『ペンギンさん』がいいなぁ♪



母:「じゃあ、お父さんに聞いてみよう。」



と母は判断を父任せに。

(^-^;





で、結局





・・・





・・・・・





乗りました♪

(^O^)/~♪



娘が選ぶ頃にはもう人気の『パンダさん』もなく、



アザラシ、シロクマ、イヌ、イルカ



しかなかった。

(^-^;



娘が気に入ったのは



・・・



ピンクの『イルカさん』♪(最後の1台)



気に入った娘は帰るまでずーっと乗り続けた。



途中出会う

『バンダさん』のアニマルカート

に心を奪われる以外は、

実に楽しく乗っていた。



何と自分で乗り降りし、



きっちり自分でシートベルトまで締めるのだ!!!



アニマルカートのお値段、


1100円也



その内保障料が500円で戻って来るから



・・・



実質600円!



これで娘がこれだけ楽しむなら安いもの♪





まだ続く、


『アドベンチャーワールド編』


お楽しみに♪




最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
安い安い! (ぶんママ)
2006-08-14 07:56:03
安い!って言ったもん勝ち、何でもかんでも楽しんだ者勝ちです~!みーちゃんに、ピンクのイルカはとってもよく合ってます。トータルファッションがお洒落なのは、しまさんの趣味なのかしら。とってもキュートガールです。

自分でキチっとシートベルトも締められるだなんて、すっごい☆
返信する
へっ;∂ロ∂)!! (こたママ)
2006-08-14 10:05:46
ろ、600円するんですか?

てっきり屋上遊園地の100円ぐらいのかと思ってました( ̄∇ ̄;)

でもちゃんとベルトまで締めて乗るって、これからの教育(?)につながってるんですね~。

みーちゃんの水玉帽子かわいい(η* '∀')
返信する
Unknown (KICHIOママ)
2006-08-14 23:10:45
おとなしく乗っててくれるならm600円払っても安いかもしれませんね。

おんぶや抱っこで歩くのはホント辛いですもんね。

返信する
あるある (hyohyo)
2006-08-15 05:00:29
やはりこういった場所にはこの手のカートはあるもんですね。

私がたまにブログネタにする子供達と行く動物園にもありますよ。

自動車の形をしたカートが。

二人とも乗りたがりますが二台を一人で押すのは不可能なので何とか説得して諦めてもらっています。
返信する
こんにちは(^O^) (△イチおじさん)
2006-08-15 12:06:30
南紀白浜、どうですか?

こちら関東地方、昨日今日ど夏です。

家族旅行、おもいっきり楽しんでくださいね(^人^)
返信する
一日!? (トロ)
2006-08-17 17:13:22
一日乗り放題!?

すごーい!!

お得!!

しかも、みーちゃんしっかりしてるし~(ノ´∀`*)
返信する
>ぶんママ さま (しま)
2006-08-21 14:40:15
娘のあの喜び様、そして降りてもすぐに自分からこのカーとに乗る様を見ていると、本当に安いもの、と思えました。



この服、GAPの値下げ品です。(^o^;

そんなに褒めていただけると天狗になりそう。

光栄ですわ。



シートベルトは勝手に締めていてびっくりしました。

この前の土日にバギーでも自分で締めていて血豆を作っていましたが懲りずにやっています。

こういう几帳面さ、誰に似たのか・・・。
返信する
>こたママ さま (しま)
2006-08-21 14:42:55
そうですよね。スーパーではタダでキャラのついたハンドルつきのカートに乗ったり出来ましたよね。

そう思うと高いですね・・・。



まあ、娘のあのはしゃぎようを見れたと思えば安いもんです。水玉帽子・・・GWに祖母(義母)に買ってもらいました。なかなか気に入ったのがなくて探しましたよ・・・。

可愛いと言ってもらえるとすごくうれしいです。
返信する
>KICHIOママ さま (しま)
2006-08-21 14:44:32
この暑い中、本当におとなしく乗っていてくれて助かりました。



まあ、乗り物を遊園地で乗ることを考えれば安い・・・。

そう思いました。

娘もものすごく気に入っていましたからね。
返信する
>hyohyo さま (しま)
2006-08-21 14:46:07
動物園にもそんなカートがあったんですか!!

ΣΣ(゜Д゜;)



確かに1人で2台のカーとは無理ですね。

時々1台のカートに無理やり乗っている兄弟がいますが、

あれもちょっと・・・。
返信する

post a comment