娘の誕生会。
ほとんど娘の好物を用意したのだが、
食べたのは
・・・
・・・・・
ちらし寿司の上に乗っていた
いくら
と
一応用意した
・・・
枝豆
ばかり。
他はほんの少しサンドイッチをかじったぐらいだろうか?
ε=(-。-;)
もう嬉しくて食事どころではない様子の娘。
1人、
娘:「ごちそうさまでした♪」
娘:(人~O~)
と食事を終わらせ、そばにおいてあったプレゼントの箱を見て、
娘:「これ、なに~?」
と言い続ける娘。
結局皆が食べている中、プレゼントを広げることになった。
一番気に入ったのは
・・・
・・・・・
『メルちゃん』
というお人形。
お風呂セット以外にも、幼稚園の制服と体操服、
そしてカジュアルな服が用意されていた。
はじめはその洋服を脱がせたり着せたりが
とても難しい様子だったが、
いつの間にか自分でホイホイと何度も着せたり
脱がしたりも可能に。
そしてこのお人形、箱の中に入っていたパンフレットによると
・・・
・・・・・
恐ろしい数の洋服や小物、
お世話するためのベビーカーや、
さらには・・・
お家や幼稚園セットがある。
これ、
・・・
・・・・・
どこまで揃えたらいいんだろう?

(http://blog.with2.net/link.php?255875)
まだあの服を着せ替える程手が器用に動かないかと思って。
ぽぽちゃんよりこっちの方が可愛いかな、と思って決めました。
(あ、祖父母のプレゼントですけど)
付属品、次はベビーカーになりそうです。
着物も欲しいな・・・。これって親の方が気になりますね、
やっぱり。(^o^;
付属が大変な数ですよね。どれもこれも欲しくなっちゃうんですよね~親が(笑)キリがありません(´Д`)
・・・多分ないと思う。
普通の飛行機とかの方が喜ぶかも。(^o^;
それでも良いかもしれませんね。
洋服なら数着買えるかな?
本当にたくさんあるから収納するスペースの確保も難しそうです。(^o^;
本人がもっと欲しがったらとりあえずクリスマスにでも買い足そうかな。
・・・やっと買いました!
本人がお風呂には行ってパジャマに着替えると
『メルちゃん』もお着替えしたりと大忙しでした。
最近まで。(笑)
毎日のように触っていますが、やはり初めのあの
興奮はもうないです。
でも、このまま大切に使って欲しい。
あのオプション、やるなら徹底的にやりたいし・・・。
娘はもっと欲しいのかどうなのか?
暫く観察して見極めたいと思います。
洋服が数着あったぐらいだったと思います。
娘にもりかちゃん人形を、と思ったのですがまだ早いかなというのと、
テレビで宣伝していたのがこれだったので、
『メルちゃん』を購入。
やるからには全部揃えたくなりますが、本当に多いんですよね・・・。
被っているようなのもあるし。
お友達とかもいるんですかね?
おままごと?結構はまると娘より一生懸命かも。
最近良いなと思うのが、プラスチックで出来た
本物とよく似た電子レンジとか冷蔵庫とか。
ちょっとずつ買おうかな?結構するんですけどね・・・。
息子の事は二の次という様子でした。(^o^;
これからもどんどん増えるんでしょうね。このグッズ。
おもちゃ屋さんにはほとんど行かないから、
本人が仕入れるのは専らテレビから。
次は何をねだられるんだろう・・・。(((( ;゜д゜)))アワワワワ
どこまで揃えたらいいんだろう?
>いってしまうかも知れませんね。
初めは一緒に寝ていたメルちゃんも
・・・今では1階のおもちゃ置き場にいたりする事も。
そう思うと少しずつ離れてきたんでしょうか?
このブーム、いつまで続くやら・・・。
着せ替え出来るような物?
おっしゃる通りメーカーの策略に娘はどっぷり浸かり
始めたようです。
これだけ気に入れば義母に頼んで買ってもらった甲斐が
ありましたよ。思い出に残る人なったのか?
そうであって欲しいな・・・。
( ;´Д`)ノ”
正にそんな感じです・・・。ε=(-。-;)
これからどんどん揃えるべきか?
もう1体必要なのか・・・?
クリスマスは何が欲しいのか・・・?
これからの事を考えてドキドキしています。
私は幼い頃、りかちゃん人形とバービー人形を持っていたから、
人の事言えないんですけどね・・・。
お久しぶりです!お元気そうで何よりです。
>メルちゃんとぽぽちゃん懐かしいです。
>我が家には二人ずついました☆
∑( ̄□ ̄;)!
そう言えば私も『りかちゃん』『バービー』
2体持っていました。
娘ももう1体必要かな・・・。
こうなればもうとことん揃えるべきでしょうね。
それとも今度はりかちゃんで?(笑)
イクラも駄目でしたっけ?
他にはちらし寿司・ロールパンのサンドイッチ・唐揚げ
・サラダ・鯛の塩焼きくらいかな、
結構あったのに見事に振られました・・・。
>『メルちゃん』のオプション
服以外にも沢山あるんですよね。
ねだられるまではそうっとしておこうかと思います。(^o^;
握っていたらそこだけピンクになったので
本当に焦りました。
ぶんちゃんはぽぽちゃんだったんですね。
娘、次は『ぽぽちゃんのトイレ』
が欲しいと言っています・・・。
誕生日祝いに♪
メルちゃん、種類豊富だと
しまさんもちょっと困っちゃいますよね(;・∀・)
毎年1セットづつプレゼントするっていうのは
どうでしょうか!?
日がやってきたんですね♪
うちの長女とは違って、みいちゃんはキチンと
お世話をしてくれそうだなぁ(笑)
こういったお人形のオプションって、本当にすごい
種類がありすぎて、買ってあげた方がよいのか
もしくは持っているものと、下の子の使わなく
なった服やグッズで代用するか…で、私も悩んで
いたりします。
キリのいいところで買い与えるのを止めるという
自信もないですし…。
キティーちゃんのままごとトントンシリーズもキッチンや冷蔵庫から揃えて、いつも家事そっちのけで娘と遊んでましたぁ~~。楽しかったのは私~♪
しまさんは遊ばない?
今欲しいのは、綿菓子機!
みいちゃん~揃えたらさぁ~よしてなぁ~~~。
メルちゃん・・・かなり気に入ってる様子なので、多少は覚悟しといたほうがいいですよ?(笑)
でも・・・夢中になってあさおくんのお世話が疎かにならなければいいんですが・・・。
ねこでした。ニャン☆
沢山の人に祝ってもらい素敵な誕生会になって
よかったですね^0^v
メルちゃんですかぁ~
友達で集めてる子がいますが
すごい種類あるようですね>0<
まぁきりのイイ所でストップしないとね♪
でもキリなさそうで、どうしたもんでしょうね。
でも、そのうちに熱がひいて忘れ去られて
いってしまうかも知れませんね。
それまで、じっと待ちましょうね母としては。
ハマり出したら大変そうですね(汗)
メーカーも上手いなぁww
でも、みぃちゃんがプレゼント気に入ってくれて
良かったですね♪
きっと素敵な誕生会だったことでしょうww
(たぶん今ももっているはず)
オプションの数がとんでもないですよね(^^;
あれもこれもと・・・とりとめがない。。。
みーちゃん、パンドラの箱を開けちゃったかも(笑)
遅れてしまったけれど
みーちゃんお誕生日おめでとうございます♪
賑やかなお祝いの席でしたね。
メルちゃんとぽぽちゃん懐かしいです。
我が家には二人ずついました☆
お風呂のメルちゃんは最近まであったわ~
小物も揃えだしたら止まりませんよね。
とことん揃えてくださいっ(*^艸^)
(旧紙幣を使える機械がもう少ないですからね)
みいちゃん祝4歳!おめでとうございます。
いくらと枝豆かぁ…私とは食べ物の趣味が合わなさそうですが(笑)、きっと他にあったであろうおいしい食べ物を差し置いてプレゼントに夢中だったのでしょう。
『メルちゃん』のオプション、これから増えていくんだろうなぁ…って、しまさんにとっては他人事ではない!?(苦笑)
娘が小さい時に欲しがってて、義母がプレゼントしてくれたんですが、その人形は、お風呂に入れると「肌が赤くなる」お人形でした。ううう。
ぽぽちゃんを買ったとき、結構そろえましたね~。
じいちゃんとばあちゃんに頑張って貰いたいものです☆