9月1日は娘の誕生日。
母:「お誕生日のご飯、何作って欲しい、から揚げ?」
娘:「ううん。」
・・・
・・・・・
娘:「すしろー♪」
娘:(o≧∇)o
・・・って
Σ(=д=ノ)ノ
回転寿司?
娘:「あんな、いっちゃんがな・・・。」
云々
娘:「『ぽけもん』のこっぷ ほしいねん。」
ああ、
お寿司が食べたいんじゃなくて
コップが欲しいのね。
誕生日プレゼント、そのコップだけでいいかしら?
なんて思ってみただけだが。
平日の夕飯、しま家初めての外食。
息子は初めての

『回る寿司』
に大興奮!
食べたのは・・・うどんと茶碗蒸しだったが。(笑)
お腹一杯になったところで

娘待望のコップ目当ての
・・・『バニラいちごサンデー』を
娘と息子2人分注文。
1人1カップは多すぎるので、
4人で半分ずつにした。
娘は半分足らずでギブアップ。
息子は半分では足らずに父にせがむ。
父も母も・・・半分で既に一杯一杯。
帰ってから再びケーキ。
またお誕生日会をするので今回は小さいケーキで。

さらに、

(*゜0゜)=3 フゥ~
吹き消したがる息子にもろうそくを立てて祝った。

この日はオセロだけプレゼント。
残りはお誕生日会で。
ショートケーキもいろんな形や味があって、にぎやかでいいですね!
ろうそくがとっても大きく見えます☆
こちらでも「スシロー」は増えてきてます。市内でも2店舗は見かけてますから(微笑)。
あさおくん・・・ついに回転寿司デビューですね。興奮するのも分かります。大人の私でも興奮しますから(え?:笑)。
ケーキ・・・ろうそくは消したがるんですね、なぜか。よくホームビデオを紹介する番組で見たことがあります。本人よりも兄弟・姉妹が消しちゃうのを(笑)。
ねこでした。ニャン☆
抹茶を飲んでも、味が消えなくて、閉口させられた記憶があり、個人的にはもう行かない…と決めているお店かも。
子供にとっては、魅力的なキャンペーンをやっているようですけれどね。
まだ、コップ一杯のサンデーを食べるのは、早いのかも?
まあ、おなか一杯になってから頼むと、かなりのボリュームで、きついのかもしれませんけれどね。
ケーキ、ホールのものよりも、こういった小さなもののほうが、個人的には好きですね。
自分の好きな味を選べますから…。
ろうそくを立てるときには、ちょっと面積が足りなくて、大変かもしれませんが(笑)。
あさお君、人生初の回転寿司体験、おめでとう!
クルクル寿司、大好きです☆
何が好きって、好きなものを好きなだけ、
安心価格(爆)で楽しめるところです~♪
家に帰ってからのケーキ、これで無くっちゃ!
一人に一本ずつロウソクを立てたんですね~
願い事はなんだろう…?
回転寿司デビューのあさおくんも、
楽しそうな光景が浮かびます。
これからまた外食とか増えてくるかもしれませんね、
ファミレスとかね。
楽しい誕生日になったでしょうね
あさおくんにとっても嬉しい日になったんだろうなぁ~
ろうそくの火の消しあい小さい頃は
弟妹としたなぁ
ともすればこの歳になっても「誕生日・・・はスシローで」といってしまいそうな自分ww
あさおくんも回転寿司、楽しんだみたいですね。
賑やかな様子、伺えます^^
お誕生会も楽しみですね。
↑一番美味しいんですかっ!
近所にもあるみたいなので行ってみよっと!
みーちゃん、お誕生日おめでとう!!
あさおくんは、回転寿司初めてだったんですね。
ケーキも美味しそう。
そういえば長らく子ども達と回転寿司いってないな。。
だって、下の子は、イクラばっかりとって、イクラしか食べないんだもん(^^;;