
きいも21日で目出度く8ヶ月を迎えました。
現在下の2本の歯に続き、上の左の歯も覗き始めております。
髪の毛は・・・3人の同時期の中で一番寂しいかも。(笑)
しかし毛の量も増え、少し髪の毛も太くなった気がします。
赤ちゃんから確実に乳幼児へと成長しています。
この2週間ほどで移動手段を見つけておりました。
何とこの子、座ってちょこちょこいどうしております。
片足を前へ伸ばし、もう一方の足は膝を曲げて後ろへ。
で、その足と手で器用に1メートル、時にはそれ以上
移動し、気付けばコードを引っ張って電話の子機を
落としたりしております。
非常に油断できません。
なぜか洗濯して畳んだものが好きなようで。
靴下やら何やらが犠牲になって、
かぶりついた後以外にも
・・・鼻水が付いていてちょっと光ってる、
なんてこともあります・・・。ヾ(´▽`;)ゝ

しかし動けるようになったので、
リズムに乗って体をゆすったり、
嬉しそうに笑ったり、
つかまり立ちしている時(母の支え付)に
奇声を発したり
なかなか楽しい日々を送っております。
まあ、
・・・病院では病棟の外で待機しているので、
つまらないせいか、母が小児科病棟に入ると、
見てくれている祖父や祖母では不満なようで、
すぐに泣くし、折角寝かしつけても即起きて困るんですが・・・。
この前なんて4時間病院にいて、
みいと過ごしたの2分位だったし。
(父方の祖父の付き添い時間だったんで。)
そんなこんなで相手する方も結構頭使わないとダメになりました。
前はおっぱいさえやってたら問題なかったんですけどね・・・。
ご飯はレトルトダメみたいです。
美味しいとパクパク食べますが、眠いとビックリするくらい食べず。
おっぱいも思う存分飲まないとまだダメな様子。
でもまあ、前ほど他人に警戒しなくなりました。
多分病院で色々な人に話し掛けられているからだと思われます。
来年になる頃にはどうなるんでしょうね・・・。
また記事にしたいと思います。

座ってずりずりがお好みなんですね。ののは9カ月でもまだはいはいどころかお座りもできず心配でした。きいちゃんは順調に発達しているようでなによりです!
なんとなくですが、お顔はあさおくんに似ている感じでしょうか?これからどんどんかわいくなって、楽しみですね~!いいなあ、赤ちゃん!!
きいがあさお似だと良く分かりましたね!
実は・・・私に似ております。
で、みいが旦那にそっくりで。(笑)
座って色々なところに行けることが嬉しいみたいです。
これでまた掃除に気をつけないといけなくなりました。
そして片付けも・・・。(^o^;)
いつまで見ていても飽きないです。
大きくなりましたね!
もう自力で移動できるなんて!さすがあさおくんを兄に持つきいちゃんです!
ますます目が離せなくなりますね。
食事もグルメなのね♪
お鼻がポコンと、にゃはっ、かわいい。
目がイキイキしてて…!!!可愛いっ!
なるほど~!きいちゃん≒あさおくん≒しまさん
なのですね~♪ママに似てべっぴんさんに成長してますよ~