子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

偽陽性?

2007-12-21 01:25:38 | KIDSのネタ



水曜日。娘のインフルエンザ予防接種2回目の予定日。


保育園でのおやつタイム後くらいに迎えに行くと



・・・



娘、既に上着を着てスタンバイ。


しかし


・・・


先生に抱っこされていた。


先生:「あの、みっちゃん。」


・・・


・・・・・


先生:お熱出ました。


先生:「お昼寝の後、急に『さむい、さむい!!』って言い出して、」


先生:「ブルブル震えだしたんです。」


先生:「それで熱を測ったら・・・。」


・・・


・・・・・


先生:38,7度もあって・・・。


先生:「すいません。」


母:「いえ。朝、家でも元気だったので全く気付かなかったんです。」


母:「寝る前まで元気でした?」


先生:「はい。」


娘:「さむい、さむいよぉ~。」


娘:((´口`゜)゜)))))


娘は分厚い上着を着ているにもかかわらずブルブル。

震えが止まらない様子。


先生:「急に高い熱が出たので・・・、」


先生:インフルエンザかも・・・。



母:ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!


ひょっとして2度目の予防接種が間に合わなかったのか?


とりあえず予約したのは病院の予防接種専用の時間だが、

先生に診てもらおう!



という事で大急ぎで行きつけの小児科へ。



母:「今日予防接種を予約していんですが、」


母:「保育園に行ったら急に高熱が出て・・・。」


母:「インフルエンザかもしれません。」


受付:「じゃあ、とりあえずこちらへ。」


と、隔離された。


寒いと震える娘においてあった毛布など全てを掛ける。


呼ばれて診察をしてもらったのだが


・・・


・・・・・


母:「とにかく寒くて、あと頭が痛いみたいです。」


先生:「みーちゃん、お腹痛くない?」


娘:「いたく、ない。」


先生:ちょっとお腹を押してみる


先生:「この辺は?痛くない?」


娘:「いたい・・・。」


母:「あ、そういえばここ何日か凄い食欲でした。」


先生:「ちょっと・・・お腹がゴロゴロしていますね。」


先生:「今、インフルエンザの検査をしても、」


先生:「発症したところだから出ないんですよ。」


先生:「それに、お腹がゴロゴロしているから、」


先生:「ノロとかの胃腸風邪の可能性もありますし。」


先生:「まあ、」


・・・


先生:インフルエンザでも嘔吐する場合もありますけど。


・・・


母:「・・・。」


母:(´ー`;)


とりあえず整腸剤・吐き気止めの座薬・熱さましの座薬をもらう。


あまりに寒がっていたので熱さましの座薬をその場でお願いした。


家に帰ってから娘は吐き気を訴え、


娘:「おかあさん、ママ、ママ、マンマ~!!」


母:「え?お腹すいたん?」


娘:「ちがうぅ、おかあさんのことぉ!」


と、辛い娘にとんだボケた発言をしつつ一旦寝かせる。



・・・が、その後も


娘:「しんどい、しんどいよぉ~。」


と、どうも吐きたいらしく、

近くに置いた洗面器が口元にないと不安になっていた。



この日は結局夕食におじやを食べたものの、9時迄に2回嘔吐。



翌朝熱を測ると39,2度。


しかしそのまますぐに寝たのでとにかく寝かせた。


勿論病院は予約済み!


・・・つづく。



人気ブログランキング参加中!もし良ろしければクリックお願いします。



最新の画像もっと見る

20 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬場は (asa)
2007-12-21 08:40:30
いろいろ病気の心配がありますね。 みいちゃんはお熱下がりましたか? しんどいときは「ママ」になるんだ…しかも「おかあさんのこと!」ってとこで不謹慎ながら笑ってしまった。ホントしっかりした娘さんだよ…。

早く治りますように!

返信する
早く (すろぅ らいふ)
2007-12-21 09:45:37
早く完治しますように・・・
返信する
Unknown (puffpuff)
2007-12-21 15:06:31
み~ちゃん、お大事に。
サンタさんが来るまでに元気になってね。

しま家の風邪なかなかすっきりしませんね。。。
しまさんご本人も気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (たましい)
2007-12-21 20:12:16
みーちゃん、早くよくなりますように..o(>_<*)
ワタシも風邪と健康の間を彷徨っている様子・・
イソジンでなんとか保ってます(^_^;)

返信する
お大事に (ぶんママ)
2007-12-21 20:15:30
みーちゃん、心配ですね。
先生にしっかり診て頂いて、適切な処置をして頂いているから確実に快方に向かっていくものと信じています。
みーちゃんの熱、下がりますように。
しまさんやあさお君、パパさんに感染しませんよう、お祈りしています。

やはりこの前の大食いは…!!!!あぁ~!!!!悪い予感的中してしまいました~!!!!
返信する
お大事に~♪ (けめこ)
2007-12-21 21:12:23
この時期は、しょうがないね。

しまさん、寝不足ちゃう?
疲れると感染しやすくなるからね。
しっかりビタミン摂ってください。

年末までにすっきり治るといいね。

返信する
えぇ~~っ!! (こねこ)
2007-12-21 21:20:57
 こんばんは☆こねこです♪

 クリスマスも近いというのに・・・みーちゃん可哀相・・・。

 しまさんもあさおくんにうつらないようによく見てあげてくださいね。

 もちろんしまさんご自身も・・・(微笑)。
 ねこでした。ニャン☆
返信する
レシピ♪ (すろぅ らいふ)
2007-12-21 22:44:52
はんぺんのレシピありがとうございました
返信する
Unknown (hyohyo)
2007-12-22 07:56:16
みーちゃん、その後どうでしょうか?
熱が一日でも早く下がることを願っております。
あさおくんもなんだか長引いているようでこちらも心配です。
読んでて、なんだか自分の子と重なって、心配で泣きそうになりました。
返信する
Unknown (智斗)
2007-12-22 23:18:45
大丈夫ですか?(汗)
心配です。。。
今年はお腹にクルって聞きますから↓

僕も小さい頃よく嘔吐する子でした。。。
そして、ついに一回の風邪(?)で何回嘔吐できるか
挑戦する変な子に成長してしまいました...orz
それくらい嘔吐してました↓

でも、お大事に。
早く良くなることをお祈りしております!!
返信する

post a comment