子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

バトン 第5弾! ~究極バトン~

2006-04-20 16:18:08 | バトン


バトンももう第5弾!!

カテゴリーに『バトン』も追加しました。


今回のバトンは


・・・


・・・・・



のぐ兄やん


からいただきました



その名も


・・・


 『究極バトン』



こういうものは悩まずサクサク!

行くに限ります!!





第一部

1.あなたはどちらが好きですか?

 ・東京
 ・大阪

  『大阪』関西人ですので。(≧▽≦)



2.あなたはどちらが好きですか?

 ・北海道
 ・沖縄

 どちらも捨てがたいが、ここは究極!!
 ・・・未だ未踏の『北海道』で!!
 海産物やスイーツも楽しみたいし、
 パウダースノーで滑ってみたい!!



3.久しぶりの再会です。
 どちらをされたいですか?

 ・ぎゅっと抱き締めて頭ナデナデ
 ・優しくスマイル そっとキス

 再会した相手がいけてないおっちゃんだと困るので・・・
 『ぎゅっと抱き締めて頭ナデナデ』



4.あなたは浮気現場を目撃しました。殺すならどちらですか?

 ・恋人
 ・浮気相手

 殺すまでは行かないと思うのですが、
 知らない浮気相手より、まずは恋人と話さないと。
 なので『浮気相手』間違った!
 『浮気相手』はとりあえず無視。『恋人』で!!



5.あなたはどちらの人生を歩みたいですか?

 ・破滅が常につきまとう短命タイプ
 ・保留しながらも長い人生

 ええっと・・・
 なんとなく破滅の2文字が気になるので、
 『保留しながらも長い人生』


6.SとM あなたはどちらかというと?

 う~ん、どちらかといえば『S』?
 結構ツッコミが好きなので。
 旦那にはヌケている、って言われますけど。
 (´∀`*)ウフフ





第二部

7.生まれ変わるならどちらがいいですか?

 ・男
 ・女

 立ってトイレで小をするのも夢ですが、
 スカート・パンツどちらも楽しめる『女』で。



8.好きな人の前で猛烈に太ももがかゆくなった。どうしますか?

 ・かく
 ・かかない

 え?これって普通に『かく』じゃないの?
 かゆいんでしょ?



9.さあ一緒に行こうと言われたら?

 ・昔好きだった人
 ・知らないけどイケてる人

 どれくらい好きな人だったのか、
 どこに行くのかよく分からないけど、
 『昔好きだった人』
 好きって言ってもLike☆でお願いします。m(_ _)m



10.付き合うならどっちを選びますか?

 ・年上の落ち着いた人
 ・年下の甘えっ子

 勿論『年上の落ち着いた人』
 しかし現実は『年下の落ち着いた人』が旦那です。(≧▽≦)



11.告白後OKされたら?

 ・キスをする
 ・抱きつく

 いや、告白なんて予告なしですし、
 前の日何食べてたか分からないんで・・・
 『抱きつく』でしょう!!
 キスはレモン味に持っていかないと!!



12.あなたにとって必要なのはどちらですか?

 ・己を磨く向上心
 ・人を思いやる優しさ

 どちらも欲しいのですが・・・
 『人を思いやる優しさ』
 自分で一杯一杯になって他が見えなくなる、
 なんてことになりたくないので。





第三部

13.カレーに入ってなくてイヤなのは?

 ・にんじん
 ・じゃがいも

 『タマネギ』
 ΣΣ(゜Д゜;)
 ってないよ・・・。
 (´д`lll) ショボン・・・
 じゃ、『にんじん』で



14.告白されて困るのはどちらですか?

 ・親友の恋人
 ・親友と思っていた人

 そりゃ『親友の恋人』でしょ。
 もう一方だったら両方失いそう・・・。
 (-。-;)



15.地球最後の日です。逢えるなら?

 ・親友
 ・恋人

 『恋人』親友の恋人との最後を邪魔したら悪いし。



16.死ぬ前に一言だけ言うとすれば?

 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
 
 ・・・
 
 ΣΣ(゜Д゜;)

 選択肢ぢゃない!!

 ・・・じゃあ、
 家族に見守られながらにっこり・・・
 「幸せだったよ、ありがとう」かしら?



17.どちらかとしか付き合えません。どちらを選びますか?

 ・自分のことを好いてない想い人
 ・自分のことが大好きなデニーズの店員

 『自分のことが大好きなデニーズの店員』
 愛のある暮らしが一番!!



18.デートするならどちらですか?

 ・アウトドア
 ・インドア

 『アウトドア』で。キャンプも好きです。
 海とか。



19.大人と感じる飲み物はどちらですか?

 ・ビール
 ・ブラックコーヒー

 『ブラックコーヒー』
 こんなの飲んだら胃がやられてしまいます!!



20.バトンを回す人を4名述べよ!

 いやいや、4名も無理です・・・

 1名だけで・・・

 ・・・

 ということで、

 今回は


・・・



 『non-mama-ダイアリー 』









  「のんママ。さ~~ん」





  「のんママ。さ~~ん」




  「のんママ。さ~~ん」



お願いします。(^∧^)





お願いします。m(_ _)m





お願いします。・・・<(_ _;)>





あなたをもっと深く知る為にも・・・


(/∇\*)ポッ♪


お願い致します。





のぐさん、終わりました。ε=(-。-;)




・・・いかがでしょうか?



・・・






今回のバトン
 楽しんでいただけました?



※コメントで引き受けてくださる、とあったので、
 『ねこみみ』さん、そして『里ヤン』さんも是非、
 お願い致します。m(_ _)m




いやいや、それは・・・

2006-04-19 22:50:16 | 保育園


父が娘の一言にショックを受けていた昨日のこと。


保育園から帰ってトイレへ。





・・・






ん?(*゜ー゜)・・・?





何かがおかしい。





なんだろう?この違和感。




娘の通う保育園は、2歳児から体操服のような格好で登園。

下は短パンもしくは長ズボン。

そして上はポロシャツとトレーナー、というのが基本だ。

(着替えは私服)

トレーナーは胸に。ポロシャツは左下の裾近くに名前を書く。





・・・





・・・・・





でも・・・。





なぜかポロシャツの





・・・





・・・右後ろ裾に名前が・・・。






・・・





Σ( ̄□ ̄;)



そんなことより、

今は娘のご飯を始めることの方が先決だ!!



と、慌てて用意して夕飯に。





・・・





首を見て・・・





・・・




!!ΣΣΣ(゜Д゜;o)ビックリ!!




おいおい、襟、襟がおかしいよ。





母:「襟、変やで。」



娘:?o(・_・= ・_・)o キョロキョロ



母:ポロシャツの襟を掴み


母:「ほら、前後逆!


母:「ボタンが後ろに来てるよ~」


母:( ゜^∀^)σヶヶラヶラヶラ・・・


娘:( ゜^∀^)σ゜。ヶヶラヶラヶラ・・・





・・・





・・・・・




それまで気にしていなかったのだが、

ちょっと気になってきた娘♪(*^m^*)


・・・いや、かなり気にしていた!!




また食べ出すと

母も娘もすっかり忘れていたが・・・

(*´∀`)アハハン♪





・・・





・・・・・





父とお風呂に入る時





母:「トレーナーだけ脱がせたらビックリするで





・・・





父:なんじゃこりゃ~~





・・・





・・・・・





自分で着たのか、着せてもらったのか・・・・?




ボタンで分かりそうなものなのに。(´∀`*)




いや、昼寝後からそのままでいて首は苦しくなかったのか?



先生は誰も気付かなかったのか?



第一ボタンまできっちり
はまっていたんですが・・・・。





ヘ( ´ー`)ノ=3
ヤレヤレ・・・




勧誘には

2006-04-18 23:49:49 | KIDSのネタ


今日は父の帰宅が早かった。


娘が全然誘っても食べなかったオレンジに対し、

こちらががっかりして片付けようとしたら

急にやる気を出してほおばり始めたために夕食が終わるのが、

遅かったからかもしれない。



とりあえず2人で入浴してもらおう♪






・・・





・・・・・





母:「お父さんとお風呂に入ろうか♪」

軽く誘ってみる。





・・・






娘:(^ー^)v





・・・






娘:いやですっ♪







・・・





・・・・・




ΣΣ(゜Д゜;)





・・・





・・・・・





『丁寧』




だが





『即答』




娘に軽くあしらわれた。


(lll´Д`)トホホホホ


まあ、遊びたかっただけなので、

 すぐに一緒に入ったんですけどね。

 ( ノ ̄∇ ̄)ノ




ありがとう!  ~祝! 2ヶ月~

2006-04-17 22:37:51 | ブログ記念日



  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:





・・・






・・・・・







  ΣΣ(゜Д゜;)





・・・






・・・・・





自分でもびっくりですが



このブログ



『子と共に育つ親・・・のたわごと』


をはじめてもう2ヶ月経ちました。



総記事数も140程。



おかげで毎日のように顔を出してくださる方も


出来ました。






これからも一緒に娘の成長を見守っていただけたら・・・



そんなことを思っております。



そしてここへお越しくださることにより、


少しでも和んでいただけましたら


幸いです。



・・・



どうぞ、ごひいきに。



またおこしやす。




・・・






m(_ _)m おおきに♪


※補足
皆様から応援してくださったおかげで、
『人気ブログランキング 〓〓〓子育て日記 Ranking〓〓〓』
170位前後となりました!!
一時期128位にまで上がりました。
重ねて御礼を申し上げます。
(ここへ登録した時は800位を超えていました。
 先月345位。少しずつですが成長しています♪)




娘の・・・愛用品?

2006-04-16 23:35:36 | KIDSのネタ


最近随分


『色』


が分かってきたようで、

「赤」「緑」「青」「黄色」

などと言っても通じるようになってきた。






・・・





・・・・・





現在我が家には、食卓用のふきんが3枚ある。





娘の食べこぼし対応のため、


ちょっと多めに用意しているのだ。



以前ハンドタオルを頂いたのが

ちょうどいいサイズ、分厚さなので

現在はこれを


『ふきん』


として使用している。



・・・



色は、


『青』『緑』そして『赤』


全部チェック柄の色違い。


娘は『赤』


がお気に入りの様子。






・・・





なので、娘の手元にはいつも


『赤のふきん』

を置くようになった。






・・・





・・・・・





娘が色を覚えたての頃、




『赤のふきん』


を指差し、





娘:ぴんく






と言ったので、





母:「『ピンク』違うよ。『赤』だよ。



と、訂正したことがあった。





・・・





・・・・・




ある日祖父母が来て、


祖父:「○○○(娘の名)のふきんはピンクか。」


と、言うとすかさず、



娘:「『ピンク』ちがうの!!『あか』!!!



と訂正。



その後も1ヶ月程、聞いてもいないのに





娘:「『ピンク』ちがうの!!『あか』!!!





とそのふきんを指差し、言い続けていた。




・・・





・・・・・





そういえば最近そのセリフを聞いていない。



最近は


娘:「○○○(娘の名)あか♪」



とか、

娘:「はい、どーじょ♪」

娘: と言いながら他の色のふきんを手渡す。



とか、

娘:「お母さんは?」


と聞く娘に


母:「お母さん?緑かな」


娘:「みどり?みどり?」


娘:「はい、ど~じょ♪」(&手渡してくれる)




というセリフだろうか。


これもいつまで聞けるのか。






・・・





・・・・・





しかし次のふきん、



全て『白』に交換する予定



なのだが





・・・





・・・・・





やっぱり、ダメ?( ̄― ̄°




新商品?

2006-04-16 00:32:31 | KIDSのネタ


娘に聞いてみた。





・・・





・・・・・





に当てるとピッとすぐに測る事の出来る体温計





・・・





母:「それ、なんて言うの?」





・・・





・・・・・





娘::(^ー^)v





娘:おみっぴ♪





・・・





・・・・・





Σ(゜Д゜;)ええっ!


新・製・品



・・・



誕生?







に当てるとピッとすぐに測る事の出来る体温計


・・・と言うことかしら?





・・・





熱を測る時に


母:「お耳かして。」


って言うから?






・・・





・・・・・





いや、もう丁寧すぎ!

ヘ( ´∀`)ノ




バトン 第4弾! ~うそバトン~

2006-04-14 13:10:22 | バトン


ΣΣ(゜Д゜;)



バトン





・・・



もう第4弾!!です。



意外とすぐにやってきました。



もう目白押しです。(≧▽≦)



『non-mama-ダイアリー』の のんママ。さん



からご指名を頂きました!




今回のバトンは・・・



『うそバトン』



(*^_^*)




このバトンの主旨は


『質問を全て嘘で答える』


・・・というものだそうです。




嘘がすぐ顔に出る方なので、

気を付けていきたい(?)

と思います。(,,°∀°)




・・・





Q1 出身地は?

 「『天使の輪』星、から来ました。」☆。・。・。



Q2 職業は?

 「色々な星へお邪魔して、

  キューティクルのきれいな方をスカウトする仕事です。」

  (≧▽≦)



Q3 本名は?
  
 「この星の発音ではとても言えません。

  なので、『ジョニー♪』とでも呼んでください。」




Q4 両親の職業は?

 「両親は共に髪関係の仕事です。

  父はこの星でいう『理容師』

  母はこの星でいう『カツラ職人』です。

  星の人間全て『髪が命』ですから・・・」




Q5 兄弟は?
  
 「3293人います。

  ちなみに私は777人目です。

  この星ではラッキーな番号なんですよね♪」




Q6 今の家族は?

 「妻が12人、子供が132人います。

  この星ではかなり少ない方なので、

  あと5000人くらいはほしいと思っています。」

  ヾ(≧∇≦*)ゝ




Q7 学生時代の思い出は?

 「そうですねぇ。冷凍睡眠、でしょうか?

  記念に1回やってきました。」




Q8 社会人になってからの思い出は?

 「実はここへお邪魔するのが初仕事♪

  なのでここが思い出?」




Q9 趣味・特技は?

 「趣味は、

  キューティクルの素敵な方を眺めることです。」


 「特技は、

  キューティクルの素敵な方を見極めることです。」




Q10 得意料理は?

 「料理?この星ではそんなこと、するんですか?」




Q11 最後にこのバトンンを回す人4人は?

 大変困ります。(;´д`)



 非常に困ります・・・。(;´Д`)



 でも回さなければならないのですよね?





 では、私も1人だけにお願いしたいと思います。





・・・





最近バトンをされてない方がいいですよね。





・・・・・





マニアックな返答になるか・・・





・・・





・・・・・





 『人生をマニアックに生きたい!! 』









  「けんぼーさ~~ん」





  「けんぼーさ~~ん」




  「けんぼーさ~~ん」



お願いします。(^∧^)





お願いします。m(_ _)m





お願いします。・・・<(_ _;)>





あなたの感性を見込んでお願い致します。





のんママ。さん、終わりました。




・・・いかがでしょうか?



・・・





そして兄やん





・・・





次は何?


( ̄ー ̄)ニヤリ




今回のバトン
 ・・・嘘だけに考えるの大変でした・・・。
 楽しんでいただけましたでしょうか?




上着を着るとき・・・? ~おまけ~

2006-04-13 09:55:50 | KIDSのネタ


上着を着るとき・・・?をお読みいただいてからの方が

 より一層お楽しみいただけると思います。






ΣΣ(゜Д゜;)


娘の辞書に


『汗だく』


が追加されている!





その原因を作ったのは





・・・





な、なんと!





・・・





・・・・・





母でした。(´∀`*)ウフフ




思い出しましたよ。



昼寝から起きた時に言っていました。



土日の昼寝の時間。




大抵アイロンをかけているので手が離せない。





父に



母:「大丈夫?汗だくになってない?」





と・・・。


(lll°∀°)





・・・






(*´∀`)アハハン♪





・・・





・・・・・





いやぁ



(´∀`;)




・・・





すっかり忘れてました、そんなこと。



そして娘は




娘:いやぁん、あせだくちがうの~(o`ε´o)



と言って背中を確認する


父や母を嫌がっていたような・・・




┐(*´∀`*)┌ウフフフフ♪



・・・





・・・・・






(〃´o`)=3フゥ。






上着を着るとき・・・?

2006-04-12 16:51:03 | KIDSのネタ


日曜日。


母:「お出かけするよ♪」


夕飯の買出しだ!


娘:「おでかけ~~♪」

娘:大はしゃぎ♪( ノ≧∇≦)ノ



しかし春と言ってもまだ肌寒い。

天気もあまり良くないし・・・


車といえども娘に上着を用意・・・

ちょっと寒いから、ナイロンパーカー





・・・





と、その下にもう一枚、重ねてと。





母:「上着着て~~」





娘:上着(重ねている内側)を指差し



娘:(ノ_・、)「これいや~」





そして





・・・





・・・・・





娘:あせだくなるから~~






o(・_・= ・_・)o キョロキョロ?



『汗だく』?






・・・(,,°∀°)


いつ覚えたんだろ?





・・・





・・・・・





というわけで、






『汗だく』



になったら困るので・・・




結局1枚になりましたとさ。




おっしまい♪

ちゃ~んちゃん♪(*^m^*)