タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイ国は7月1日のエンデミックに着々と向かっている!

2022年06月16日 | タイの出来ごと、あれこれ

 可哀想だし不運だなぁ~ 現在、バレーボール国際大会「FIVBネーションズリーグ」で

フィリピンにて戦っている女子のタイ代表チーム選手8人が、コロナウイルスに感染したと

タイ・バレーボール協会から公表されています。あの中国に勝つなど絶好調だったのに ・・・

 

トルコ大会で中国チームから勝利をもぎ取った後、次のフィリピン大会へ移動した後の

12日の検査で四人、14日のカナダ戦後に さらに四人の感染が確認されたようです。

 

 <中国に勝って大喜びだったのに>

タイ国のスポーツの中でも女子のバレーボールは、近年 強く成って 結構 上位に入っており、

今回 中国チームに勝ち、“今年は” というムードだったのに、今後 どうなってしまうだろう。

 

タイ本土では、新規感染者が減り続け、収束に向っているんですがねぇ~ ・・・

昨日の新規感染者数は2,263人(死者18人)でしたが、13日には1,801人で、これは

 

昨年の5月4日以来、約13カ月ぶりで最小の記録を更新していました。死者数は15人が

報告され、この数字も今年の2月7日以来、約四カ月ぶりの最小記録となっていました。 

 

タイ政府は7月1日に「パンデミックをエンデミック(風土病)にする」と宣言しました。

着実にエンデミックに向けた動きが加速し、最終段階に入って来ている感がします。

 

タイ保健省は、明日 開かれる定例のCCSA会議(コロナ対策センター)にマスク不要や空港と

公共の場所での体温チェックの撤廃などを提案するようです。7月1日まで二週間、きっと

 

承認されるでしょう。特に、放送・通信事業を管轄する立場にある国家放送通信委員会が、

テレビのゲーム番組やバラエティー番組について、出演者のマスク無着用での番組収録を

許可するよう強く求めていることは、政府に対し強いインパクトある提言になりますネ。

 

 <タイの出入国カード>

空港での体温チェックの撤廃も歓迎しますが、空路でタイに入国する外国人に対して、

出入国カードの記載を廃止する事案も、数日前の政府閣議で承認されています。

 

タイ人の出入国カード記載は、五年前より廃止されていますが、これも7月に向かって

朗報になります。ただ 陸路・海路では、引き続き出入国カードの記載は必要となります。

これで少しは、空港の入国審査の混雑を緩和できるでしょう。コロナに対する予防措置に

従い、内容を検査している為、通常よりも時間が掛かっている事が今回の廃止理由ようです。

 

また、カードを印刷・発行するためには一枚あたり0.7バーツの費用が必要で、経費

削減にも繋がるとしています。もっと早くからやって欲しかった事の一つでしたネ。  



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もはや、外してる (新井)
2022-06-16 15:58:19
テレビのニュースを見ていると、アナウンサーはマスクをしてませんね。
ただし、着用してる局と外してる局のばらつきがありました。
返信する

コメントを投稿