タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

今日からバンコク都の学校と幼稚園が閉鎖される!

2020年12月24日 | タイの出来ごと、あれこれ
 
 タイ国において昨日、新たにコロナウイルス陽性者46人が確認されました。46人の内
7人は海外からタイに入国して隔離検疫施設に滞在中の人たちです。 39人はタイ各地で
国内感染として確認されたものですが、バンコク都でも11人の陽性者が出ています。

この広がりを察してか 今日から12日間、バンコク都は 新型コロナウイルスの感染拡大を封じ
込めるために、管轄下にある437の学校と、299の幼稚園を閉鎖するよう指示を出しました。

 

また、コロナが発生したサムットサコン県の市場はバンコクから南にわずか45キロしか
離れていません。バンコク都も、都内にある478の市場でコロナ検査を実施しています。

現地のメディアは、プラユット首相が「ミャンマーとの国境沿いの不法入国者を防げていない
ことに怒り心頭であること」と「アヌティン保健相とタイ全土のロックダウンの準備について
話し合った」ことが報じられていました。ロックダウンの可能性は、かなり高いようですネ。

 
 <夜間外出禁止令もあるかな>

バンコク都とパタヤがあるチョンブリ県は、既に年末年始イベントの中止を決定していますが、
28日まで様子を見た上で、コロナウイルスの制御ができない場合、大晦日のカウントダウンと
1月9日の「子供の日」のイベントも実施が可能か、どうかを 判断するとのことです。

タイ保健省では「この新型コロナウイルスを抑えるには、初期の4週間のうちに対処できるか、
できないかで、感染拡大の生死が決まる」と見ているようです。世界的な統計でも88%の国で、
初期の一カ月で感染が拡大発生するか、しないか、とのデータがあるといいますからネ。

 

タイ政権も これ以上タイ経済の破綻、そして国民の生活を苦しめたくないはずです。非常
事態宣言下にあるタイですし、政府も再度「夜間外出禁止など」発令するかも知れませんヨ。

このコロナの影響でタイ人の5人に2人が借金をしているという調査も報じられていました。
英国の調査会社「YouGov」という会社のオンラインで調査です(11月末 の2,028人が対象)。
借金の額は記してありませんでしたが、借金先は 銀行からが57%、クレジットカードが33%、

 

家族や友達が28%、闇金融業者も21%となっています。借金先がダブっている人も多いようです。
闇金融業者に走れば、金利も非常に高くなって返せなくなり、治安悪化の要因になりかねません。

個人的には 再度 ロックダウンでもして、一日でも早く収束させてほしいです。他国のように
リーダー不在で、対策が後手 後手になって、感染者を増やさないようにしたいものですよネ。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界の感染状況 (山中)
2020-12-24 09:36:46
>他国のように、リーダー不在で、対策が後手 後手になって、感染者を増やさないようにしたいものですよネ。
他国とは、何処の国を指すのでしょうか?
韓国でしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=h4bX66lu1_M
米国の調査機関によれば・・・新型コロナウィルスへの対応に於いて、日本の対応は世界の中で、第2位と高評価を受けています。
ちなみに、タイは14位です。
https://www.youtube.com/watch?v=UlI2TjNsxPs&t=46s
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QKA1FUT0AFBM01
欧米各国では新型コロナウィルスの第三波が猛威を振るっていますが、日本国内の感染状況は欧米各国の1/10~1/20に抑えられており、コントロールされています。特に、重症患者数が欧米に比べて少なく、致死率はほぼ世界一の低さになっています。日本の奇跡と呼ばれていますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-12-24 10:46:40
>米国の調査機関によれば・・・新型コロナウィルスへの対応に於いて、日本の対応は世界の中で、第2位と高評価を受けています。

それって日本政府がリーダーシップ発揮した結果って
思ってんの?
そんなこと思ってる日本人は希少でしょ。
返信する
Unknown (kobori)
2020-12-24 12:44:14
何をどのようにしたら、リーダーシップを発揮したと言えるのでしょうか?
コロナは未知のウイルスです。現時点で最善の対処方法なんて誰もわからないのです。
結果として、死者数が人口比で他国と比較として少なくて、経済もそこそこ回ったらば、政府も国民も良くやったと言う評価になるのではないでしょうか。
3週間は政府の完敗だったなんて言ってますがナンセンスな事です。と、私は思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-12-25 15:23:02
>コロナは未知のウイルスです。現時点で最善の対処方法なんて誰もわからないのです。

おっしゃる通りです。

》結果として、死者数が人口比で他国と比較として少なくて、経済もそこそこ回ったらば、政府も国民も良くやったと言う評価になるのではないでしょうか。

違いますね。
未知のウイルスだからこそ政治家が何をしたのか、
プロセスが重要なわけで結果評価ではないでしょう。ガースーなんかより感染拡大している諸外国のリーダーの方がよっぽど仕事してますよ。日本は幸運だったただけ。日本の政治家は汗かいてません。
返信する
御意! (鈴木)
2020-12-26 05:30:25
<未知のウイルスだからこそ政治家が何をしたのか、<日本の政治家は汗かいてません。

その通りだと思う。
返信する

コメントを投稿