タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイの高齢化に 先進国・日本も手助けを …

2013年02月28日 | タイの出来ごと、あれこれ
  
 一般的に 高齢化社会とは、総人口に対して65歳以上の人口が占める割合によって、下記のように
分類されると … … 高齢化社会 7%~ 14%、高齢社会 14%~ 21%、超高齢社会 21%以上 …

この数字からすると、日本は 1970年に7.1%で高齢化社会、1995年に14.5%で高齢社会、
2007年に21.5%で超高齢社会となったことになります。 2010年で23.1%だそうですよ。 
日本は 高齢化ということでは、もう 大変な先進国ですよネ (苦笑)。 

 

タイで高齢化社会を 論じられる際は 「60歳以上」 という基準になるのは、平均寿命が
日本より10歳ほど若いこともあって、60歳以上となるやも知れませんねぇ~

タイの総人口 (約6千4百50万人) に占める60歳以上の割合は、2020年には15.3% に、2050年には
何と31.9%が高齢者になっているという数字もあります。 ちなみに、日本の同年では40%を 超えます。

日本に帰国して乗物に乗ると、廻りは ワタシの先輩だらけ ・・・ バンコクに戻ってスカイラインに
乗ると、廻りは ワタシの娘や息子のような若者だらけ ・・・ タイは 本当に高齢化社会に向かって
いるのか? バンコク市内だけを 見ていると、そんな思いもありますがねぇ~ 

 

 さて、世界でも最も高齢化率の高い、そんな先進国・日本の豊富な経験を 活かして、中進国で
あるタイに 政府やJICAなどが支援する動きが活発になってきたような気がします ・・・

タイの高齢化社会に対する現状を みると、高齢者介護は家族や近隣者、ボランティアが担っている
状況で プロの在宅福祉サービスなどは、ほとんどない状態です。 公的な機関が設立した高齢者の
入所施設も 全国で25カ所ほどしか無く、入所者は2,500人ほどに過ぎないようです。

 そこで、今年の1月から日本のJICA (日本国際協力機構) が、諸海外では 初めての高齢者介護の
プロジェクトを 実施しています。 具体的には、モデル地域でタイ人による在宅介護サービスを 実施し、

 

高齢者と家族を 支援するとか … また 新しい介護人材としてケアコーディネーター・
ケアワーカーを 育成し、日本で研修なども計画しているようですヨ。 素晴らしいことです。

そして 日本政府も、ナコンパトム県で高齢者の健康管理、福祉の推進を 図る事業に
350万バーツの無償資金援助を 行なうことが 報道されていましたネ。 

* 高齢者のタイプに応じた総合的な健康管理に関する実践研修
* 自立した生活を 送ることができない高齢者に対する高齢者ケアボランティアの訪問活動推進

 

* コミュニティ高齢者福祉基金設置のための研修
* 医療機関における高齢者の健康と福祉に関する情報センターの設置

  … … 等々を 行なうとか。 

 タイの自治体も高齢化の進展に対応し、高齢者の保健医療や福祉の向上に取り組み始めました。
協力もしますから、先進国日本からドンドン 学んで下さいネ!   



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

コメントを投稿