goo blog サービス終了のお知らせ 

タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイで すっかり有名人になった佐野ひろさん!

2012年09月09日 | タイで活躍する日本人! (会社)
  
 タイで活躍している日本人俳優、”佐野ひろ”さんという方を ご存知だろうか? 
日本にいる人で、もし知っていたら、相当な “タイ通” でしょうねぇ~

その佐野さんが出演する 『ブンポン』 という映画が、今年末に 国営放送 「タイPBS」 で放映されます。

 実在したブンポン・シリウェーチャパン氏の半生を 描いたドラマなんですが、第二次世界大戦中、タイ
西部のカンチャナブリ県で、日本人に泰緬鉄道建設を 強要された外国人捕虜に対し、命がけの支援を
行なった人物の物語です。 1942年~1943年頃の話しですが、バンコク週報に紹介されていました。

 
 <西部カンチャナブリ県のクワイ川と戦場にかける橋…>

ブンポン氏は市長を 務めた経歴、誠実な人柄が評価され、日本軍に食料・生活用品を 収める権利を
得ますが、建設現場で目にしたものは、食料不足による栄養失調、伝染病による死者が相次ぐ

惨状でした。 同氏は外国人捕虜らに深く同情し、日本軍の目を 盗み、医薬品や食料を 無料で届ける
ようになります。 労働がさらに過酷になると同時に、日本軍の監視も同氏に 対し強まっていました。

そこで、ブンポン氏は まだ 小さい娘のパニーに運搬役を 委ねることにします。 パニーは恐れることなく
医薬品などを オーストラリア人の医師らに運びます。放映されるドラマでは、パニーと親しい仲になって

 

いた 日本軍幹部兵のミヨシが、パニーの行為を 知るも糾弾できず、自らの任務と 「友情」 との
板ばさみになって苦悩する姿が描かれます。 パニーも実在の人物で、現在84歳だそうですヨ ・・・

 そのミヨシを 演じるのが佐野ひろさんなんですネ。 佐野さんは、勿論 タイ語は通訳なしで話せます。

佐野さんは、2001年からタイを 拠点に活躍している俳優さんですが、佐野さんの知名度を 高めたのが
今年6月に 終了したドキュメンタリー 「ASEAN フォーカス」 というタイトルで ASEAN 10カ国を 日本人

 
 <活躍し出した頃の佐野さん…>

である佐野さんの目線で、タイ人視聴者に紹介するという趣旨の番組です。 ドキュメンタリーとしては
タイPBS局で三番目の視聴率を 記録した人気番組で、ブンポンの撮影が終わり次第、再開されるとか。

さて、ブンポンで準主役を 務める役どころの佐野さん、「セリフは少ないけど、重要な人物を
演じることに緊張している」 と話しているそうですが、放映が 非常に 楽しみですネ ・・・

 佐野さんの話し、もう少し明日に続けます。 


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです  


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト



最新の画像もっと見る

コメントを投稿