和や はたけ日記

元気でおいしいやさいに囲まれて・・・。

1年後が楽しみ…。

2010-03-30 22:20:52 | インポート

002_2 昨日の寒さも和らぎましたが、山の畑に上がってみるとうっすらと雪が積もっていました。昨日午後からは吹雪いていました。

今日はしいたけ菌を原木に打ち込みました。きのこ栽培は初めてで、やり方を教えてもらったり、調べたりしながら挑戦です。ドリルで木に穴をあけ、そこに植菌されたコルクのようなものを打ち込みます。この木を5月になったら適003 度に風通しがよくて、直射日光の当たらない木の下などに移してあげます。来年の春ころ、しいたけが顔を出せばいいのですが・・・管理もしっかりして楽しみです。


真冬のような風が…。

2010-03-29 23:43:19 | インポート

 001           005             004         今日は本当に冬に逆戻りしたような冷たい北風が吹いていました。山は雪が舞い、先日植えたじゃがいもが凍ってしまいそうな気温でした。桜の開花どころではないようです。

006   今年は山の畑にじゃがいもを植えました。近くにはイノシシもいるので収穫まで無事なことを祈りながら植えました。ミニ北海道の畑!?に似てもなくない?


春畑の香り・・・。

2010-03-21 18:35:45 | インポート

012 日が伸びて、気温が上がるようになると急に、玉ねぎが上に伸び始めました。雑草も顔を出し始め、畑仕事に出る人も見かけるようになり、「春の香り」がしてきます。

011 前の晩にたっぷり降った雨の水分が、朝日の下、水蒸気となって上がっていきます。少し前なら、凍りついていた土が、ほこほこ気持ちよさそうに見えまた。                                                                                     

知人の畑を見学に行きました。家は自分で、作ったそ006004うです。壁は土壁で、古民家を壊した際に出た土壁をいったん溶かし、ここの土地の土を混ぜて塗ったということです。温かみのある壁で、夏も涼しそうです。

にわとりも50羽ほどいて有精卵を003販売しています。畑は、いろいろ試行錯誤しながら、今年は不耕起栽培(土を耕さないで、土と野菜の持つ力でおいしい野菜を作る。雑草は野菜の近くだけ処理する)をするそうです。~ちなみにお嫁さん募集中です!~

今日は全国的に春の嵐となり、一日中空が黄砂でかすんでいました。これも春の一日です。


花粉の舞う中で…。

2010-03-13 18:56:50 | インポート

007_2  今日も午前中はあたたかい穏やかな天気となり、梅の花も一気に8分咲きまでになりました。木の下で花見の宴をしたいくらいの咲きようです。でも、スギ花粉もこの時期を逃すまいと、ここのところかなり飛んでいるようです。くしゃみ、鼻水・・・頭痛まででてきて恐怖の毎日を過ごさねば…。畑に出るときは完全防備が必要です。

先日の雪で、つぶれたトンネルの下敷きになってしまったレタスなどの苗も最小限の被害で済みました。中には残念ながら折れてしまったものもありましたが、何とか予備苗で植えることができました。ありがたやー。               

001 003 005

左の写真は、左からにんじん、ほうれんそう、なすの苗です。確実に季節が進 んでいます。


雪の重みで…。

2010-03-10 14:00:35 | インポート

014 015 昨日夕方から本格的な雪になり、今朝12、3cmの積雪になりました。畑の景色も1か月前に逆戻り、でも梅の花に雪もきれいだなと思っていたところ、先日植えたレタス、茎ブロッコリーのビニールトンネルが雪でつぶれているのを発見!

柔軟性のある棒が、雪の重みで完全に折れてしまいました。手で折ろうとしても、なかなか折れない棒が折れる雪の重みは、覆いかぶさっている雪を手でどけてみて実感しました。本当に重い!013 012

雪の下敷きになって、折れてしまった苗がいくつかありましたが、この先はもう野菜の生命力を信じるしかありません。2月から3月にかけての雪の怖さを身をもって感じました。もう少し太い棒で支えていたトンネルは無事だったので、来年はこれを教訓に備えたいと思いました。