不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

高給取りフジテレビ、半分以下の低賃金「下請け」酷使が発覚!告知動画が波紋

2016-07-21 | 労働ニュース
7月18日に約11時間にわたって放送された『2016FNSうたの夏まつり~海の日スペシャル~』(フジテレビ系)は、ゴールデン帯の19時から21時までの平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯を含めた22時から23時24分までが10.5%を記録した。最近は日本テレビやTBSでも長時間の音楽番組を放送しており、新鮮味にかける部分もあったためか、数字は伸びなかった。

 事前の告知動画では、ADが椅子に横たわって寝ている姿が映し出され、「(セットの)ひとつの下書きをするだけで3時間半」「打合せ回数296回」「資料改訂回数41回」「1日にADが歩く距離は約20km(39,930歩)」と、いかに番組づくりが大変かを訴えていた。結果として、インターネット上では「ブラック企業」などと批判を浴びている。テレビ局関係者が話す。

「確かに良いものをつくるには、妥協のない姿勢が必要なのは間違いありません。ただ、告知動画で自慢するように流す意味がわからない。それを見て、番組を見ようとは誰も思わないでしょう」

 大手テレビ局員は高給であり、かつてフジは就職したい企業ナンバーワンにも選ばれていたが、実情はどんなものなのか。番組制作会社関係者が話す。

「局員も大変でしょうけど、実際に苦労しているのは制作会社などの下請けですよ。椅子で寝るのはまだマシで、気付いたら床で寝ていたなんてこともザラ。今はだいぶ減りましたが、ディレクターがADを殴る蹴るは当たり前の世界ですから。それもこれも、局員からのプレッシャーが半端ないからです。これはフジに限った話ではないですよ。ネット上でなぜか評価の高いテレビ東京だって同じです」
 
●局は発注だけしておいしい所取り

 局員と制作会社社員のあいだには、大き過ぎる隔たりがある。

「局員の場合、もちろん最初はADもやるけど、数年たてばプロデューサーになることがほぼ保証されています。制作会社に長くいると、かつてADだった何歳も年下で経験の浅い局員がプロデューサーになり、上から目線でダメ出しされる。能力的に高ければ仕方ないけど、明らかに能力の低い局員に付くと悲惨です。

 それでいて、制作会社の場合、30代半ばの10年選手になっても年収は300~400万円台なんて会社も珍しくない。フジ局員の半分以下のレベルです。実際、局員だけでつくっている番組なんてほぼ皆無にもかかわらず、局は発注だけしておいしい所だけ持っていく。苦労している現場への

高給取りフジテレビ、半分以下の低賃金「下請け」酷使が発覚!告知動画が波紋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラ疑惑の善光寺貫主、任期は「死ぬまで」…性善説の内部規定でドタバタ劇

2016-07-21 | 労働ニュース
1400年の歴史を誇る善光寺(長野市)が、住職のセクハラ疑惑で揺れている。傘下の寺院や信徒団体は「前代未聞の不祥事」として辞任を要求。一方、住職側は疑惑を否定し、「法的拘束力はない」と辞任要求をはねのけている。

渦中の住職は、善光寺大勧進の小松玄澄貫主(82)。善光寺は天台宗の大勧進と浄土宗の大本願で共同管理しており、小松貫主は天台宗側のトップ。「宗教法人善光寺大勧進」の代表役員でもある。報道によると、女性職員に対し、「執拗に食事に誘った」「被差別に関する差別的な発言をした」などの疑いが持たれている。小松貫主は10年ほど前にも、週刊誌で女性問題などが報じられていた。


セクハラ疑惑の善光寺貫主、任期は「死ぬまで」…性善説の内部規定でドタバタ劇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東北大>雇い止め通告、法学者や弁護士が撤回求める

2016-07-21 | 労働ニュース
東北大学(仙台市)による非正規教職員約3000人に対する雇い止め通告を巡り、法学者や弁護士84人が20日、通告撤回を求めるアピールを公表した。

 東北非正規教職員組合や首都圏大学非常勤講師組合によると、東北大は、非正規教職員の雇用上限3年の就業規則を2014年4月に5年上限に変更。13年4月にさかのぼって起算し、18年春から順次雇い止めにすると通告したという。

 有期雇用が繰り返し更新されて通算5年を超えると労働者側の申し込みで無期雇用に転換できる改正労働契約法が13年4月に施行されているため

<東北大>雇い止め通告、法学者や弁護士が撤回求める
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同一労働同一賃金で司法判断根拠規定整備けん制

2016-07-21 | 労働ニュース
日本経済団体連合会が「同一労働同一賃金の実現に向けて」と題した提言を19日まとめた。「欧州型同一労働同一賃金は困難」とし、政府が司法判断の根拠規定を整備する姿勢をけん制する狙いがみえる。

 提言は「職務内容が同一または同等の労働者に同一賃金を支払うことを原則とする(職務給を前提とする)欧州型同一労働同一賃金は困難」とし「労働契約法やパート法の基本的考えを維持すべき」としている。

 経団連は労働条件を定める法制を「不合理な労働条件を禁止する」法制(現行の労働契約法やパート法など)から「労働条件は合理的なものでなければならないとする」法制(欧州の法制)に変更した場合、「企業は正規と非正規の労働条件の相違について、合

同一労働同一賃金で司法判断根拠規定整備けん制
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上司の頼み事、どこまでが私の仕事?

2016-07-21 | 労働ニュース
こんにちは。「ワークルールとお金の話」の社会保険労務士 佐佐木由美子です。日頃、上司からの業務命令を受けて仕事を進めている人は多いと思いますが、「どこまでが自分の仕事なのか分からない」と思うときはないでしょうか? 今回は、適正な業務命令の範囲について考えてみます。

●何でも頼んでくる上司

 中堅企業の総務部で働く礼美さん(36歳)。今年、大阪支店から異動してきた男性上司のM部長の態度に悩んでいるといいます。愛嬌もよく、人当たりの良いM部長は、よく部下を誘って、飲みニケーションも活発に行い、瞬く間に慕われる存在になりました。礼美さんも、最初は明るい上司でよかったと思っていました。

 しばらくすると、M部長は事あるごとに、礼美さんに頼み事をしてきました。最初のうちは、備品を頼まれて買いに行ったり、ランチミーティングの食事の手配であったり、当然これらは業務命令だと思ってこなしていました。ところが、徐々に「これってどうなの?」と思うような依頼が増えてきました。

 例えば、お中元の手配。取引先宛への贈り物なら理解できますが、どう見てもM部長が個人的にお付き合いされていると思われる人たちなのです。しかし、勤務時間中にやるように言われたので、業務だと割り切って行いました。嫌な顔をして、夏のボーナスに影響でもしたら……という想いも、心のどこかにありました。

 先日は、「スマホの機種変更がよく分からないから、一緒にお店まで来てほしい」と言われ、仕方なく仕事

上司の頼み事、どこまでが私の仕事?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする