個人加盟の労働組合「労災ユニオン」が28日、東京都内で会見して明らかにした。
同ユニオンによると、富山県の建設現場で施工管理の監督をしていた30代の男性社員は昨年10~12月、1カ月120~185時間の残業をしていた。だが、上司から「本社総務から(残業を)100時間未満にするよう連絡が入っている」などと指示され、100時間前後に少なく申告した。
男性が「残業隠し」が行われたとして今年1月に労基署に通報。労基署は2月27日、男性を含む同じ建設現場の数人に残業代の一部を払っていなかったとして、是正勧告➡️続きはコチラ・・・・
同ユニオンによると、富山県の建設現場で施工管理の監督をしていた30代の男性社員は昨年10~12月、1カ月120~185時間の残業をしていた。だが、上司から「本社総務から(残業を)100時間未満にするよう連絡が入っている」などと指示され、100時間前後に少なく申告した。
男性が「残業隠し」が行われたとして今年1月に労基署に通報。労基署は2月27日、男性を含む同じ建設現場の数人に残業代の一部を払っていなかったとして、是正勧告➡️続きはコチラ・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます