大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

なかの哲朗市議会通信No.21

2020-07-23 21:20:48 | 日記
令和2年第2回日田市議会定例会(6月議会)を報告する【なかの哲朗市議会通信】を発行いたしました。










今後とも、皆様の御指導、御支援をよろしくお願い申し上げます。

バックナンバーが必要な方は、お知らせください。

中津江で開かれた「災害に関する意見交換会」に行って来ました

2020-07-23 20:36:09 | 日記
令和2年7月23日(木曜日・海の日)

今朝の三隈川(午前7時55分頃)。




昨日、開かれた市の第25回災害対策本部会議で、本日(23日)夕方から25日にかけて、警戒級の雨の恐れがあるとの報告があったようです(大分地方気象台)。

実際、午後3時頃、激しく降り出した雨。中津江、上津江、天瀬地区に、避難勧告が発令されました。


さて、今日は、市が主催する『令和2年7月豪雨災害における意見交換会』が、中津江の3か所で開かれました。


午前10時30分 鯛生金山、午後1時 鯛生スポーツセンター、午後3時 中津江ホール。

私は、石橋議長(大山)、飯田前議長(天瀬)、三苫議員(前津江)とともに、中津江ホールでの意見交換会に足を運びました。


防災・危機管理課長が「豪雨の状況」、都市整備課長が「道路等の被災の状況」、地方創生推進課長が「市の支援策」を説明し、意見交換では、地域住民の皆様の切実な思いをお聞きしました。


中津江は前々回の選挙以降(平成27年)・上津江は前回の選挙以降(平成31年)、議員不在の地区となっています。そこに暮らす方でないと分からない地域課題もあるとは思います。しかし、気持ちだけは、しっかり寄り添いながら、いつでも足を運ぶ覚悟で、地域の声を届けていきたいと思います。