令和2年12月15日(火曜日)
令和2年第4回日田市議会定例会15日目。
総務環境・教育福祉・産業建設の各常任委員会による議案・請願の審査が始まりました。
初日。午前9時半に市役所北口を出発し、初雪の舞う中、10月末に決定した新清掃センターの建設予定地の現地を視察しました。





土地利用面、インフラ整備面、周辺整備面、防災面、経済面の5つの区分、26の評価項目から、最終的に選定されたのは、山田町自治会が応募した用地です。
【日田市ホームページ】
https://www.city.hita.oita.jp/kurashi/seikatsu/gomi/8542.html
総務環境委員会には、議案3件と請願1件が付託されました。審査する案件は少なかったのですが、熱心な質疑が行われました。私も、数点質問しました。



総務部、企画振興部、市民環境部所管のほとんどの案件の審査が終わり、明日は「市役所本庁舎1階フロア階段撤去工事費」について審査します。
市民注視の議案審査に緊張感が高まります。
今日の明日ではありますが、委員会での審査の様子を直接、ご自分の目で見て、耳で聞いていただくことも可能です。
新型コロナウイルス感染症への対策をお取りいただき、関心のある方で、お時間のある方は、明日午前10時、日田市議会に足をお運びください。