ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(8月1日)

2008年08月01日 08時16分20秒 | Weblog
○起床;6時30分、就寝;0時、体重;75kg スポーツ;なし
○日程
  10時~かりゆし長寿大学講師、14時30分~教務委員会 15;00~人文学部学科  長会議  16:30~予算委員会 19:00~琉球リハ学院

○振り返り
 義姉の3周忌、親戚、近隣の方々が集まり、しばしの昔話。
午前中那覇市の民生委員推薦委員会で、新しく民生委員の委嘱の方法を推進していることを気づいた、現職の女性、店長を活用していることである。まだ60名余の不足あり、コミニュティ活動で那覇は苦戦をしている。
 浦添市のボランティア連絡協議会が指定管理をしている福祉プラザの運営協議会があり参加。予算、活動の展開、等など課題が山積であるが、夢や可能性があった。財政難のおり創意工夫が求められる時代である。リーダーシップを取り、創意工夫のできる人材の育成が急務でしょう!!

今日も天気は快晴、紫外線に気を付けて頑張りましょう!!