ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を北に出ます。
久しぶりの岩神沼です
赤城山は霞んでいます。
アオサギさんが、弾丸のように低空飛行で去って行きます。
じっくりコラボしたいのに
プーちゃんの前を通って帰ります。
プーちゃんは立ち上がって、シッポを振ってます。
ひめちゃんは、シカトです
あたちは、最近新しいボーイフレンドが出来たのでふ
夕方のお散歩で、時折、ピー君というミックス犬とご挨拶してまふ
プーちゃんは、一体何歳でしょう?
アタチより年上かも
昔々、プーちゃんのお父さんも、日本犬保存会の会員名簿に名前がありました。
三四郎地蔵&サマンサ地蔵&ののこ地蔵の側に、山吹色のリコリスが咲きました
西側の土手には、彼岸花が芽を出し始めています
今日もがんばって、土手の草刈りをしました
8月26日、日光裏街道からそれて、鼻毛石の五輪塔を直進です。
突き当たりを左折すると、まもなく赤城寺(せきじょうじ)です。
いつになく賑やかです
法事で人々が集まっているらしいです。
邪魔にならないように、駐車場の隅に駐車します。
境内には入らずに、弘法の爪ひき不動尊を参拝しましょう
幟もいっぱい立ってます
ちょっと草が元気すぎるかな
こんにちは
ここも古くからのパワースポットです。
合掌
あれ、お不動様は何処だっけ?
幟は元気に旗めいてるけど
確かあの辺りだったような
弘法の爪ひき不動尊て、弘法大師が爪で彫ったという事かな
お姿が拝めなくて、残念
道ばたのユリも寂しそう
実は、2020年の11月にも訪問しています
大きくはないけれど、パワーありそうなお不動様です
赤城寺に戻ります。
駐車所に道標です
初めて気づきました
「南 河原浜・大胡」、「東 苗ヶ島・馬場」
みんな日光裏街道の地名です。
もしかしたら、こっちが本道だったかも
駐車場周辺にも、弘法大師爪ひき不動尊の幟が何本も旗めいています。
御朱印も出るかも
そのうちに、寺の西にある鼻毛石地名由来の鼻石を再訪する時にでも、寄ってみましょう
県道333号線を東に帰ります。
板橋の信号で、山上方面に南下です。
途中の童沢貯水池です。
みどり沼はだいぶ改善されて、水鳥が戻っています
やはり、水鳥のいる沼がいいですね