* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

行って来ました

2009-04-26 | 飼い主
動物病院へ

なんだか、毎週行ってる気がしてきます・・・


今回は狂犬病の注射×3わん。
フィラリア検査×2わん。(←うぃるは先週終えてる)
フィラリアの検査で、採血をするので、ついでで
ご老体2わん(ななみ、もりしのおやじ組)の血液検査(健康検査)を。
2匹の血液検査は、問題ありませんでした

一応、これで季節の犬飼大イベントが終了
ちょっと安心して過ごせますが・・・

マネーが飛んでく飛んでく・・・

犬飼にとっては、厳しい季節の到来ですね・・・
コメント

今日のもりし

2009-04-26 | もりし(コギ♂)
疲れて、起きるのが遅くなってしまったカイヌシ。


各々サークルから、腹減ったコールをしていたらしい3わん。
全く気がつかず爆睡のカイヌシ・・・


犬ばあちゃんが、見かねて、出してあげたらしいのですが・・・


サークルから飛び出した3わん、カイヌシの元へ・・・
次々、あいさつにやってきた模様・・・←やっと記憶が有る。。。


寝ぼけて・・・意識が戻ってきそうな、眠りの終焉セレモニーに、
ふやふや~状態のカイヌシ・・・
その耳に、

「 ぎゃ~ 大変~ 」
犬ばあちゃんのおたけび

やっと現実に戻り、飛び上がってかけつけると・・・


ぷりぷりしながら、片付けてる犬ばあちゃん・・・???
聞くと・・・。
もりしが「いやがらせション」をしたらしい。
注:もりしは何かと「いやがらせ」をするのである・・・



今回は、かけた場所が悪かった・・・
階段の手摺子(手すり柱)へ向かって、やったのだ

当然、下は吹き抜けている・・・ので、
母曰く、歩いてたら上からお○っこが飛んで来たらしい・・・

だ~か~ら~・・・もりし、頼むよ。。。。。もう。。。


ちなみに、今回のいやがらせは、「飯が遅い
まず、間違いないでしょうね・・・
コメント

藤のはな

2009-04-26 | 飼い主
昨日のお天気が嘘の様な横浜
風は強かったですが・・・

庭先の藤の花、いよいよ満開も近し

花の満開は、もう少しなのですが・・・
葉が伸びてきて、余り花の房が目立たなくなってしまうので、
そんなバランスを考えても・・・今が「満開」と言えるかな


我が家の藤の花の房は、巷でよく見かけるような、
長いタイプではないんです。色も少し一般的な藤の花とは違うのです。
 違う品種なのでしょうか・・・謎


それから、先日は気がつかなかったのですが、
立浪草(たつなみそう) 白いのも咲いてました

どうやら、同じ立浪草でも、紫の花よりも白の方が咲くのが遅いようです。
多分、先日は、それで気がつかなかったのかと・・・

紫と白が、場所取りをしているみたいに、せめぎ合って咲いています。
実際、白の満開は、も少し後になりそうです~


一気にいろいろな花が咲き始めて、
一気に枯れ木が、淡いグリーンに染まっていますね
春のパワーはすごいですね


でも・・・。
実は異変がまたひとつ。


毎年、藤の花が咲くころは、
朝早くから、夕方まで「くまんばち(くまばち?)」がぶんぶん来てました。
丸くて大きくて黒くて、ちょっと怖い羽音をたてて群がっていたのに、
今年は1匹もやってきません。

そして、かえるさんも・・・。
(かえるさんも去年位から、数が激減しています・・・)
1匹は来ていたのですが、愛のコールもなく、
結局、仲間は来なかった模様です。
一時は、メスにオス3匹で争っていた事もあったのに・・・。

4年程前の写真

↑記の所に、かえるが居ます 計4匹

毎年来る、来客がないと、なんだか寂しい・・・


地球がおかしくなってきてるのかな・・・

コメント