先日、コギ父がお茶を買った時に付いてきた…という、
「 おまけ 」の手ぬぐいをくれたのだった。
なんとも、長すぎず、短すぎずな、
ナイスな長さだったので…
早速、もりしに使う事に決定
3つ折にした間に、保冷材を入れて…
冷たい手ぬぐいの完成
※ちなみに、お手製冷え首巻は、ごんちゃんママさんに教えて頂いたのだ!
ちなみに、ごんちゃんはお洒落なバンダナを巻いてましたん!
見てみて 渋いお茶カラーなのだけれど…
もりし、冷たくて気もちいらしいのだけど…
なんだろう、このアカ抜けない感じ は…。
なんで、こんな残念なカンジになるのだろうか…
せっかくの「 京都の伊右衛門 」 イメージが…
五右衛門…ってカンジになるのは、何故ゆえに…
ま、もりし だからなんでしょうねぇ、きっと(笑)
この際、イメージは五右衛門だって、
気持ちければそれでいい、もりし も参加していま~す
よろしければポチっと…