朝一散歩から帰宅し…
足ふきをしていたところ、
せがるん、足から出血を確認~…
なんじゃこりゃ~!
※ご存知です? 太陽にほえろ!
…という訳で、病院へ行ってきました。
いつからでしょうか、
右手にハゲが有る事に気が付いていたのですが、
とっても小さいハゲ(2mm位)というか、イボ?だったので、
様子見していたのですが…、そこから出血…。
皮膚の血管肉腫の始まりだったらどうしよう~…と、
またまたカイヌシの、
ネガティブシンキング炸裂状態でしたが、
診断の結果は…
何かの原因で出来た出来もの(虫刺されとか…)を、
本犬、イジリ過ぎて悪化させた事が原因とのこと。
「 舐めないようにしてあげてください。」
そう言われて、靴下も頂いてお薬と共に帰ってきたのだけれど。
彼女、普段は手を舐める事はまず見受けられないので、
(もりし の方が余程、舐めてるかも。注意すれば止めるケド)
…とすると、イジっているのは、
カイヌシ仕事で不在の日中、もしくは、
夜寝る時のサークルの中でだな…と推測。
ガム食べた後、名残惜しく手を舐めたり…とか???
とりあえず、エリザベスカラーはビビリ過ぎでダメなので、
靴下戦法なのですが、これも失敗に終わる事は目に見えている…
マメな内職仕事、大得意ガールだし…(^^ゞ
って訳で、急遽コギ幼稚園(カイヌシ母運営)へ預入決定です。
仕事もそうそう休めないしね…(-_-)
共働きの悲しい所でやんす。
何か名案は無いものかと…
そこで思い出した、有能な包帯のこと
毛には付かずに、巻き付けられて何度でも巻きなおせる包帯。
ななちょが闘病中、点滴の針先を留めたままでも、
大丈夫だったあの包帯を入手出来たらと、思ってます。
(今の病院では扱ってないそうで…)
至って元気な せがるん は、
大好きな犬ばあちゃんにまた逢えて、
とても嬉しそうでした~
カイヌシは、1コギ抜けただけでも…
寂しゅうて…さみしゅうて…。
「 はやくきてくたされ はやくきてくたされ … 」
と、すっかり野口英世の母、
シカさん状態突入のカイヌシだったりします。
早く準備整えなきゃ…
そんな想いで参加しています。
よろしければポチっと…