* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

またまた…進んでるよ~♪

2013-06-27 | インテリア&ガーデン

ちょこっと増築部分のお話

 

 

玄関(じゃないのだけど…)の部分、

足元テラコッタタイル入りました~

↑ これは施工後すぐの写真

ここは…湿式の接着法なので、

水分を多く含んでしまっているので、色が濃く出ています

 

これが…

乾いてくると…こんな淡い色合いに…

 

でも…

裸のままのテラコッタタイルは、

汚れが付着(浸透)しやすいので、

乾いてから…専用WAXを塗ってあげて手入れをします

↑ 左、裸の状態。 右、WAXを塗ったもの。

よく乾かしてから…2度塗りして仕上げます

 

 

そうそう…

既存建物の巾木は…

無垢の木肌だったものに、専用塗料を塗り…

完成です

※タイルの目地はこれからで~す…(^^ゞ

↑ 印部分が、交換した巾木です。

 

巾木が変わった事で、

床に敷き込んで有ったタイルカーペットも微調整

うっちー、イチイチ張り付いてます(笑)

 

 

 

そして…そうこうしている間に…

クロス作業が入りました

 

作業する、I氏の姿を…

皆でヤジウマ…(笑)

決して吠えたりしないで…

じーっと、熱い視線を送っています

 

内装材についてはいろいろ検討しましたが…

扱いやすいクロスで…

とりあえず楽しむ事にしました(*^_^*)

繋ぎ目をフォローするパテ作業の後、

壁部分はコンパネ(天井はボード)下地なので、

シーラーを塗って…

クロスを貼っていきます

通常はボード下地なのですが、

ビスが好きなとこに打てずに…

うぅんいけずうぅ~…な既存家なので…

ここは、あえてコンパネにして頂いたのでした(^^ゞ

木目色だった空間に…

クロスが貼られると…

急にスッキリして、完成間近に感じます

わくわくです

 

 

後は残す所…外壁のみ

雨で予定から…ちょっとズレてしまっています

外壁が終われば…

足場外して、完了です

 

完成までは、もうちょっとバタバタしそうです

 

毎日バタバタカイヌシと…

のんびり4匹参加してます 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村  

  

ハチワレ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

よろしければポチっと…

 

 

 

 

 

コメント (2)