昨日は、コギ父の退院、仕事…。
そして、必要以上に気になる「減塩料理」に、
もうげんなり…。
夜は、早々に寝てしまいました…。
もう、ぐったり…。
さてさて。
ニャンコのアレルギーの話。
再びエリカラ生活に舞い戻ってしまった、うっちー
期間限定の、フリー時間だった頃の、
写真を織り交ぜながら綴ります
猫のアレルギーって、
人間や、ワンコほど解明されていないのだそうです…(*_*;
そのため、手探りで
症状を抑えていかないといけないらしい。
猫生、一生涯、エリカラで過ごしたコも、
少なからず居るのだそうです。
※獣医師談
幸い、人や犬に比べて
ステロイドの副作用が出にくいらしい、猫。
その時々で薬も使いながら、
様子を見ながら…の治療&生活です
うっちーの指の間の痒み。
痒いから、気にして舐めすぎるのか、
舐めすぎるから皮膚が爛れて痒くなるのか、
…が不明なので参ってます。
ちょっと疑っていたのが「猫砂」だったのですが、
違う品に変えてみて…
そして、爛れた所が完治した上でエリカラを外したのに、
2日で舐め崩しちゃったので、
どうやら、猫砂が原因では無いようなのです。
アレルギーではなく、
精神障害の場合も有るのですって。
難しいなぁ…(*_*;
出来れば、エリカラのない生活を
送らせてあげたいのだけれど。
言葉が通じたらいいのにね…。
*** *** ***
昨日、退院してきたコギ父…
別人の様になって、帰還
「減塩減塩」「血圧血圧」
念仏の様にウルサイ…。
※今までは、筋子に醤油かけてた人ですからねー!
それで何度喧嘩したか!
「ハマると、期間限定で妙にストイックになるタイプ」
更に人の話に耳を傾けなくなるので…
迎えに行った足で、
帰路、そのままスーパーへ行き、
ご自身納得の減塩商品を揃えて来ました
これで文句あるまい
暫く(注:本人厭きるまで)メンドクサー…
メンドクサイ男2匹()を抱えた
カイヌシに、応援のクリックを…
よろしければ…どれかをポチっと…
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
よろしければ、ぽちっと…お願いします