* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

クリスマスツリー飾ったよ♪

2017-11-24 | インテリア&ガーデン

バタバタしていました。

 

これから記すある事で、PCに近づけなくなり、

ブログも放置プレー…

読みが甘かった…。

 

ここ数日の間、仕事合間を見て、

ツリー飾りました

 

 

この季節がやってきました

 

余計な荷物を寄せて。

まずは、テラコッタタイルワックスかけ。

…の後、ドレープカーテンを洗い…

調子づいて、フローリングのオイル塗ったら…

気温の低さと雨とで…思いの外乾かず、

PCに近づけなくなり…

 

んで翌日、乾いたのを確認してから、ツリーを。

 

毛者達は、

迷惑そう…

 

クリスマスの飾りは、

毎回片付けが忙しい時に重なるので、

今年は、もうシンプルに。

なんか、気力もないし…(=_=)

ツリーだけにしちゃいました…

全体図。

灯した図。

今年は点滅もなしです。

 

 

「るろうに~…」…は、

私個人は、実写映画から入ったので、

作者に対する、深い思い入れ等は薄かった…と言えます。

ですが、実写映画が成功した一つは、

アクション等も然る事ながら、

漫画本編の物語の厚みが「実写」という3次元に寄った際、

※厚み → 創作に留まらず、上手に歴史を交えていること。

物語や登場人物に深みを与え、よりリアルさが出た。

事だと感じていたので、作者に一目置いていました。

 

 

両親と兄 を失った少年に、

今は、幼くとも必ず大人になる。

その時に、力(暴力)で人を虐げる大人ではなく、

また、力に怯えるだけの人間ではなく、

意志を、優しさを持った男になれ。 

※台詞そのままに記してません、あしからず。 

そう、語った剣心。

この時、己の刀は折られた直後だったのですよ、

本来なら心に余裕なんてない筈なのに。

 誰かを守るためには、優しさだけではダメで、

強くもならなくてはいけないこと。

 

こんな物語を綴る事が出来る作者の根底が、

「アレ」だったこと。。。

勿体ないし、ホントがっかり。

ここへきて作者に泥を塗られるとは思ってなかった…

 もう、同じ気持ちで作品観れないなー…と、

呆けています。

抜け殻です、ほんとに。

 

ちぇっ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ      おコギ好きの貴方…    

よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

    にほんブログ村         

    闘病生活、応援お願い致しますm(__)m    

  よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
   にほんブログ村        

      ハチワレ好きの貴方…    

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

コメント (4)