昨日は、犬族洗車Dayでした。
うぃるは、幹細胞治療の事が有ったので、
皆より遅れたスパンで洗っているので、
今回は、しおり と、せがーるが該当
1匹づつ洗う訳ですが、
その間、カイヌシはお風呂に籠りっきりになる訳です
こんなに寒い日なのに汗だく…
*
カイヌシ洗い終えて出てくると、
犬ばあちゃん(カイヌシ母)鼻息荒く、
「うぃるとバトルっちゃったわよ~…」と
よくよく話を聞くと、
うぃるは、何処からかパンの残り香のビニールをくわえて参上。
( ↑ 私の目が行き届いている時はありえないこと。)
慌てた母は、袋を取り上げようと、引っ張りっこの形に
死んでも離すもんかの うぃる、「う~…」と母を威嚇
しかし、そんな事ではひるまない母
母「これは私のよ~」←なんか違う?
お互いの瞳には火花が散った
とか、散らないとか…
結局、うぃるは母に譲る形で口を離したそう。
ことの経緯をカイヌシへ、母が伝える間…
うぃる、ずっと…狸寝入りの姿勢で、
瞳だけギョロつかせて
カイヌシを凝視…!
(怒りだすのか否か!?)
カイヌシの顔色を じいっ…と、窺う…。
「このクソババァ…余計な事、告げ口して…」
という心情が、うぃるの表情には現れてましたよ…
※過去写真です。正にこんな顔してカイヌシの動きを冷静に観察してました…。
でも、カイヌシはゲラゲラ笑い出したので、
うぃる、不敵にニヤリと表情が変化したのを…
カイヌシ見逃しませんでしたけどね…
こんな小さな出来事ひとつひとつに、
うぃるの頭の回転のすばらしさを感じます。
…ってか、思考が凄く複雑で賢いのだけど、
「ズル賢い」…っていうんですよね、何というか…
女子ですよね、やっぱり
*
那須旅、もうひとつまとめました
宜しかったら、お付き合いください
※文字をクリック頂くと、そのお話へ飛びます!
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願い致します!
よろしければ、ぽちっと…お願いします