先日の大雨の日、犬達整体でした。
もー…「台風」と言ってくれた方が良かったんじゃ
…という程の酷い降りと、強い風…
犬を車に乗せる為に、抱えて走ってるだけでビチョビチョ
大変な日でした…(遠い目)
*
K先生、遅れて到着
雨ってだけで道路状況もかなり変わります。
スタートが遅れれば、
終了も遅くなってしまうので、申し訳なく…m(__)m
(K先生は只今育児中…)
さあ、今日は急ぎましょう
まずは、隣にいた うぃるからスタート
うぃる「先生、痛くしないでね。」
懸命にアピール
「大丈夫、大丈夫♪」と先生。
↓ うぃるの安堵の表情…( *´艸`)
うぃる「痛くしないって!」
目くばせで、カイヌシに報告☆
「お姉ちゃん、一番なの」
「いいなぁ…」
「ズルいなぁ…」
「せが…一番、変わってあげてもいいよ!」
うざっ!
…と思ってる、うぃる…(^^ゞ
*
*
*
先生の後ろは人(犬)だかり。
しおり、不思議と うぃるの時は割り込まないのだよ
(※上下関係を理解している模様…)
気持ちよく施術は続く。
筋肉は使う時とても酸素を必要とするそうです。
貧血が酷かった前回の時は、
酸素が行き届かず、
筋肉が随分とパサパサしていたのだそうです。
今回は、筋肉がみずみずしく、以前の状態に戻ってきていると。
そして、貧血の改善によって、
お散歩も充実しているので、
筋肉の衰えも幸いにないそうです
前十字靭帯断裂を抱えているからこそ、
有り難いです
「待ち」のケツ
アジソン病も落ち着いていてくれているので、
ソワソワざわざわもなく、
きちんと充実して施術を終える事が出来ました♪
そして、気になっていた背中の弓なりカーブ。
(弓なりカーブ=背中のまっすぐな線が、お腹が下がりぎみになり緩くカーブを描く)
※ステロイドを長く飲んでいるコに多い。
そしてその影響か、後ろ足の運び方が、
なんだか重々しく…使っている風でした。
ここの所、とても気になっていました。
でも、うぃるもステロイド丸々2ヶ月飲んでいるし…
仕方がないのかも…と思っていたら、
施術後、背中はまっすぐに戻りました
嬉しい変化です
さーて。
順番バトル、次は誰でしょうか…(*'▽')
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします!
よろしければ、ぽちっと…お願いします。