今日は2匹…
食育のJ先生のカウンセリングの日でした。
先生が来られる事は、何となく気配で分かっていた様で、
早くから期待し過ぎてお疲れモード(笑)
待ちくたびれて、窓辺で舟をこぐコギ(しおり)。
*
年末からの健康診断と、
今年の3月初めの血液検査の経過からの、今後のこと。
食事や、お薬等…
それぞれ2匹についてアドバイスくださいました。
上手にコントロールしながらも、
犬達としての楽しみ(食事)を、
時には彩豊かにワクワクしながら与えられるように、
(…といっても腎臓療法食も即完食の2匹ですが…)
レシピを2つ程作ってくださるそうです^^
大きな修正はなく…
(という事はこれまでの流れがベストだったということで、ほっ…)
更に常に気にしておくべき事柄をアドバイスいただいて、
より、安心感が増した…と言う表現がしっくり
大きな後押しです
*
ただ。
いつ、他に不具合が出てきてもおかしくない年齢
…という意味でも、
日常の中で小さな変化に気が付ける様に出来る事は、
とても大切な事ですね^^
せがしお、カイヌシ頑張るよ
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします