* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

LED電球交換作業♪

2021-09-12 | インテリア&ガーデン

街に、金木犀の香りが漂い始めています。

もう…この季節です。

ななみの血管肉腫転移が判明した、この季節です。

11年を経ても・・・

まだまだ、この金木犀の香りは、

あの「転移を告げられた日」の心情を

まざまざと思い出させます。

生きていく程、辛かった日々、厳しかった季節…

増えて行きますね。

 

 

先日、仕事の帰り道…

丁度IKEA前を通過したので、

LED電球を調達しておきました。

250lmで、500円ちょっと。

技術の向上で明るくなり、そして安価になりましたよね~。

 

 以前購入していたものは、丁度10年経ち。

球切れはしていませんが、

やはり基盤がヤラレてしまうのか…、

段々と暗くなってしまったので、一挙に全とっかえ

部屋も明るくなりました

 

ついでに照明器具のお掃除をし。

体調が整いにくいので、年末へ向けて少しずつ。

出来るときに少しずつ…ね

 

あわただしく動くカイヌシの隣で、

いい気なもんです(笑)

 

そう、たまたま流し見で知ってしまったのですが、

「きのう何食べた?」面白かった~

続きが気になってしまうーーー。

映画が有るみたいなので、

それに合わせて放送していたのかな?

 

 

本日のクロウリハムシ3匹(今季計89匹目)。

まだまだ監視の目は緩められません

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします

コメント (4)