* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

生と死を分けるもの。

2022-03-12 | 骨髄増殖性腫瘍/真性多血症*カイヌシ

今日はポカポカでした

お散歩から戻ると、せがちゃんの「○んこ袋1袋分の雑草抜き」が日課

雑草がにょきにょきですので

その横でくつろぐ…せがちゃん

あぁ、早く芝の目土と肥料買って来ないと

 

 

先日、友人に教えていただきました。

 

その方は10年近く血液の病を患っていらして、

(真性多血症かは不明)

初めは大学病院での治療。

安定してきたので、紹介された近所の町の医院へ転院。

 

先日、血栓からの心筋梗塞で救急搬送されたとのこと。

ICU→命を繋いだアイテムを教えてくださいました

それは大学病院の診察券!

救急搬送とはいえ、コロナ禍でたらい回しにされがちな昨今。

この診察券が有ったからこそ、スムーズに受け入れ態勢がなされ、

適切な処置を受けられ、後遺症なく命を繋げた…とのこと。

 

いい勉強になりましたよ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (6)