先日もちょっと記しましたが、
庭先の紅葉いよいよクライマックスです♪
少し前までは、部分的な色付きでしたが、
紅葉が木の全体に及び…落葉も進んでいます^^
先日、コギ父が奮闘してくれた間に買いに行けた花苗、
せがちゃんの睡眠の合間を見てボチボチ植え込んでいます。
今年は普段生き残る筈の苗がお陀仏で、
本来残らない花苗が生き残っていたりして…💦
なので、予想通りの出来栄えの寄せ植えにはなりませんでした。
(何より時間をかける事が出来ないので最短でまとめた感じ!)
毎年色合いが好きで求める、アンティーク ビオラ。
今年も少々混ぜ込んでみました。
中でも名前に惹かれた、このコ!
「ネットワーク」という名がついていましたよ!
なるほどな感じですよね~。ネーミングセンスを感じる!
*
それから…本日ではないですが、
入口ドアの塗装、残っていた2度塗りも終えました!
せがが比較的良く寝ていた日。
塗る扉の隣に、上げ下げ窓があるのでそこを開け放しておいて、
せがちゃんのぎゃーぎゃーにすぐ対応出来るようにして塗りました♪
…が、この日は良く眠っていて…
集中して塗り上げ、戻ったら…。
せがちゃん…(笑)
食欲不振は続いています。
銭母さまの魔法のスプーンで命繋いでます!
よろしければ、ぽちっと…お願いします^^
闘病生活、応援お願いいたします!