昨年5月、緊急入院してから、
コギ父、毎日飲むお薬が出来ました。
そして、
コギ父、年齢を重ねてから「乾燥肌」で、
最近は、かゆみ止めも飲む事になりました。
ので。
忘れない様にと、
テーブル上に置いていた籠は、
こんな、酷い見栄えに…
人間は、こんな品が1つ置いてあると、
油断して、他の物も置きやすくなってまう
そこで。
こんな、小箱を準備してみました
スッキリ
* * *
そして
先日、嬉々ははさまから、お洋服を頂いたことで、
すっかりハマっている、ワンコ服
なんてワンコ服って可愛いのでしょうか!!!
今まで、気にもしていなかった部分です!
※ワンコが老齢になっているので、機能的にも必要になっています!
それを干すための、小さ目ハンガーもGet
こんな感じ~
コギ父の薬箱と、ハンガーも、
スタジオクリップさんです( *´艸`)
こういうアイテムって、テンションが上がりますね
でも、反面、断捨離も進めてますよ~…(-.-)
「スッキリ空間だけど、ちゃんと好きなモノ」
…に囲まれて暮らしたいです(*ノωノ)
今年の目標~♪♪♪
「好きなもの…って、トーゼンワタシのこと」
…と、思っているであろう、ユルキャラ女子…(*ノωノ)
* * *
旅日記、ひとつまとめました
※文字をクリック頂くと、そのお話へ飛びます!
宜しかったら、おつきあいくださいm(__)m
応援のポチっと、お願い致します!
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
インテリア好きのアナタ…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ホントに、少し物があるとついつい横に置きそして溢れてくる…気をつけねば!!
ハンガーも可愛いですね~♪
うちは子供用の(安い)ハンガーを使っているのですが、こんなオシャレなハンガーがあるのね(*´艸`*)
お部屋にとっても合ってます~(*^^*)
こういうスッキリもあるのねぇ。
ワンコ服もはまるんだよねぇ。
うちもレインコートとか、試行錯誤して3着ずつあったり…。
断捨離もだけど、見せ方もさすがです♪
何故か、お薬入れって、ごっちゃりになりますよね…。
他の、普段使わないお薬たちは、別の薬入れに入っているのですが、
この、日常口にしなければならない薬が…厄介で…。
(しまい込むと、忘れちゃうし…)
ハンガー! 私もコレを見つけるまでは、
お洗濯物屋さんで付いてくる、Yシャツ用の小さいハンガー風なのを使っていましたよ!
あ、ちなみに、このハンガー、ひとつ500円位のものですよ!
決して高価な品ではないですよ~( *´艸`)
ままさんも、お洋服ハマっているお方でしたか!
3着ずつ有るなんて~( *´艸`)
でも、解ります、その気持ち!
最近、ワンコ服ばかり、見て歩いて(ネット)いますよ~!
断捨離は…まだまだ…。
忙しいと、向き合えなくて、思うようには進んでいないのですが、
地道に頑張ります…。ホント、物が多いから…はぁ…。