* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

今宵は長いです、スミマセン。

2010-11-14 | 飼い主
今日は、父の命日。


3コギとカイヌシ母、カイヌシ父とカイヌシで、
お墓参りをしてきました。


父のお墓の有る、お寺は…
天然記念物の大イチョウが有るので、
是非、記念撮影を…をデジ1眼ちゃんを持って参ったのですが、
紅葉、全然でした…完全な緑でした。。。残念。。。。




その後、ななみ は抗がん剤治療の為、病院へ。


ですが…。


いよいよの時が来ている模様です。



まず、抗がん剤投与の為の血液検査をしてもらった所、
白血球数が異常に高い事が解り…
(通常犬17000 → ななみ22000)

どうやら、体内で何らかの炎症が起きている模様です。


その為に、本日の抗がん剤治療は延期。


飲み薬のステロイド剤で、1週間様子を見て、
炎症が治まったら、来週に抗がん剤という形にはなりそうです。


この炎症ですが…。

原因は何なのかと…レントゲン、エコー等で調べて頂いた結果、
以前から有った転移箇所の他に、数個確認が見受けられました。
そういったものが、炎症を引き起こしている可能性も有ると。

転移箇所、今まで確認できていたものは、
大角膜と腎臓の間の空間に2個(1cmサイズ)

今回は更に追加で、
肺に2cm程の影。まず転移で間違いない模様。

胃の裏と腎臓の臓器の無い位置に2cm程の何か。
レントゲンでは確認が取れないのですが、エコーでははっきり。
近くを大きい動脈が走ってるので、一番の不安要素だと言われました。

左わき腹(丁度あばらから外れた辺り)に
レントゲン、エコー共に写り込み有り。2cm程。
抱き上げた時に「キャン」という事が、時折あり…気にしていたのですが、
もしかするとこれが原因だった可能性大。

以上が転移箇所です。

流石は血管肉腫、進行が早くあなどれません…。
この3週間の間に、これほどの進行です。



そして、最近ななみは、
再びタイルの目時やコンクリートを舐める様になってきていて、
これは、脾臓摘出前に貧血が進行した時に出ていた症状で、
手術後はおさまっていたのですが、
ここ1ケ月程、再び気になってきていました。

前回10月22日、貧血度合いを調べて頂いた所、その時は41%
ですが、今回は37%です。 再び貧血も進行してきています。



少し、先の話にもなりますが、
最終的なお話も、少し先生とさせて頂きました。

痛みが酷くなった時、安楽死を受け入れてもらえるのか…。
ずっと、心に引っかかっていた事です。
その事は、この病院(院長先生もはたまた主治医の先生も)では
理解をして下さいました。


でも、幸い、血管肉腫は痛みが少ない癌だそうです。
たとえ排便、排尿垂れ流しになったとしても…
毎夜、付き添わなくてはならなくなったとしても…
カイヌシは覚悟しています。最後まで沿いたい気持ちでいっぱいです。

でも…ななみが辛かったら。
そういう選択をしなければならない時が来るかも知れません。
覚悟をする為に、確認をしてみたのでした。


正直、新年を一緒に迎える事は厳しいのかも知れません。
ワンコは、人の4倍の早さで生きています。

悪くなると、「日を追って悪化してくのが解る様になる。」
赤い彗星様が話されていた言葉です。


でも、まだ、ななみはご飯も良く食べるし、
ニヤニヤしながら寄ってきて、遊びをねだったりします。

だからこそ、今出来る事を…。
抗がん剤治療も、ななみ の体力と相談しながらもう少し続けてみます。



父も、「延命のための治療はしない」と病院へ嘆願書を出して
最後まで治療を受けていました。

人なら、どうしたいのか、聞けるのですが。
ななみ はどうしたいのだろうか。

でも、気休めの延命処置ならば…しない方が良いのかな。



なんだか、自分に問う様に書き綴ってしまいましたけど…。



なかなか答えは難しいです。







にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
ポチっとお願い致します。




本音は、
カイヌシので代用効くなら、臓物全部、
ほんとうに全部、ななみにあげたい位。

ななみ、本当に出来た犬なんです。
カイヌシなんか足元に及ばない位。

なんで、ななみだろうと…毎日思います。







あぁ、今日は本当に心の動き垂れ流し…です。

コメント (4)

お誕生日なの!

2010-11-13 | 飼い主
今日は…犬ばあちゃん(カイヌシ母)のお誕生日



アニキもいちごを抱えて(←これは犬用)
自宅へ戻ってきてくれたので…

打ち合わせをして、二人で花束とケーキを準備






犬ばあちゃん(カイヌシ母)は、一応、お花の先生なので…
喜んで、この後、生け込んでいました 喜んでくれて良かった




んで…。

実は明日は、父の命日なのです。
家族で(勿論3コギも)お墓参りへ行く予定です。

改めて思うのですが…

8年前の今日、オヤジ(カイヌシ父)は、頑張って、頑張って踏ん張って、
多分、辛かったであろう夜を越えて…
翌日の朝、9時頃…他界したのでした。

多分、母の誕生日が、
連れ合いの命日になったら可哀そうだと…踏ん張ったのかな…と思います。

そんな所、イイオヤジ 誇れるオヤジです




思い出話に花咲いて…

下で盛り上がっていると…



恨めしそう…に階段上で見張っている、うぃる なのでした…


ちなみに、階段の踏み面にタオルが一段一段、ひいて有るのは…
3コギが、ヨダレを垂らすからなのでした…
まったく、ヨダレの扱い位、しっかりして欲しいざんすけんども…。
コメント (4)

写真頂いたので(*^_^*)*その3*

2010-11-13 | 3コギ+ニャン
先日からの引き続き…




写真は全部、
ロビーちゃんパパさん撮影です!




始めのうちは、曇り空でしたが…
途中から、日差しが… 写真がグッっと、鮮やかになります



ななみ







もりし






うぃる









なちょケツビーム



ケツ毛が朝日に輝いてます


ロビーちゃんパパさん、ななみ を見て、
「 本当に病気なの 」と言ってくれたそう…
きっと、久々に、心から ななみ 楽しんでいたと思うのです だから元気パワー出たのだ!



こんなシーンも…





自分で撮っていたら、叶わなかった。



企画して下さった、ロビーちゃんママさん
お忙しい中、お時間を作って下さったロビーちゃんパパさん

 本当にありがとうございました



 



なちょ、本当に嬉しそう



もりし、綺麗だねぇ



うぃるも、とびっきりの笑顔さっ






嬉しそうな3コギ









えへへへ…



なに、何 呼んだっ



呼んでませんて… 指先までもが楽しそう…(笑)






最後に、スーパーショット







なあちょん、流石にバビューーーン は年齢的にキツイかも…





とっても嬉しい時間になりました



4コギで一緒だなんて夢みたい 
ロビーちゃん、付き合ってくれてありがとうっ




楽しい思い出を胸に爆睡中の3コギ参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!









うぃる「 ねぇ、みてみて 」



うぃる「 これ、私のばあちゃん なの。 半分、召使いだよ 」

…と言ってそうな、うぃるの得意げな顔(笑)



コメント (2)

写真頂いたので(*^_^*)*その2*

2010-11-12 | 3コギ+ニャン
昨日に引き続き…





写真は、全部、ロビーちゃんパパさん撮影でっす!






気もちいねぇ




今日は身体が軽いんだ!




そんな、ななみ を見守る、うぃる と もりし。





次は誰かなぁ



よしっ、いけぇぇぇぇぇっ、もりもり






普段、とろ~っと系ですが、走るとカッコイイもりし




次はっ、うぃるちょんがー炸裂っ






次は正面





もう、いっちょ





この躍動感

なんか、犬って、本当にすごいなぁ 感激




うぃる を撮影する際の、ロビーちゃんママさんとパパさんのやり取り

ママさん 「 放すよ、いいっ 」
パパさん 「 よし、放したらすぐに離れて! 」
ママさん 「 OK いくよ、コレ(うぃる)若いから速いよ 」


期待に応えて、超特急で走って見せる うぃるなのでした…





まだ、ちょっと続きます 引っ張ってゴメンナサイ…

でも、本当にどれもこれも、素敵な写真ばかりなので




期待に応えてテンション高めの3コギ参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!



コメント (2)

写真頂いたので(*^_^*)*その1*

2010-11-11 | 3コギ+ニャン
先日の日曜日、ロビーちゃんママさん、パパさんと
4コギとで、遊んで来ました  → そのお話 ←





7時半茅ヶ崎集合でしたので、出発は6時半過ぎ… 出発だよ~





車中で、なんとなく眠そうなコギ族も…

到着の頃には、お目めランラン






カイヌシ、この行き帰りの車内写真のみで…(↑ここから上)
あとはぜぇ~んぶっ、ロビーちゃんパパさんの写真でっす!





「おはようございます~、今日はよろしくお願いいたしますぅ~」



↑こんな初っ端から、写真を撮って下さっていました 感激です!




朝のうちは、ちょっと曇り空でした…。






さぁ、フィールドに降り立ったヤツらは、本気暴走開始!



飛びだす、うぃる!




それを迎え討つ、もりし(笑) こいつらはいつもこんなんです…(-"-)



そんな2コギをよそに、ななみ。 気持ち良さそう!



気分もとても良かったみたいです


走る、ななみ! なんだか久々です



↑たまたま、何かのイベントで、背景旗が上がっていたので、
なんだか運動会の一コマに見える写真ですよねぇ




気持ち良さそう! 来れて本当に良かったねぇ
後ろのなちょ足、めちゃカワイイ

静止画じゃなくって、
こんな風に動きの瞬間の写真、撮れる様にがんばろっと




走りの後の、ななみ。



何かに似てると思ったら、この猫背具合といい、
センタリングを上げた後、ゴール前を振り返る時の名波選手の姿だぁ 懐かしい~!




2ケツのコギケツ




素敵な写真を、沢山頂いたので、
しっかり、じっくり見て頂きたいな~って思います


ロビーちゃんパパ様、ありがとうございます
ロビーちゃんママ様は、3コギを操り、
上手に写真アングルを想定し、誘導してくださってました


とっても、とっても嬉しかったです

写真、まだまだ続きますが、また明日





綺麗な写真だと、何故か犬格上がる3コギ今宵も参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!



コメント (4)

ハゲ…。

2010-11-10 | うぃる(コギ♀)
アレルギーで、痒くて…

目の上、瘡蓋を剥がしてしまって…



ハゲってしまっています…。



が…、お薬(かゆみどめ)を飲んでから、

掻かなくなったのか、ちょっと改善されて来ています



首振り扇風機姿が、このまま見れないのは、

ちょっと残念な気がするカイヌシですが…

※首振り扇風機 ← エリザベスカラー姿のこと。





今日は寒いので、丸くなって寝ている3コギでした
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!












ちょっと疲れすぎのこの頃…。

書きたい事が沢山っですが…
今宵は早く寝ます、おやすみなさいっ


コメント

信頼の証

2010-11-09 | ななみ(コギ♂)
先日、お洗濯をした後、しばらくノーカラーだった、ななみ。




日々、当たり前の様に首輪をしているコギ族ですが、

洗った後の、首輪のない姿、惚れぼれするほど綺麗なんです!
野生的・・・っていう感じでしょうか




お洗濯のおかげで…

首輪の癖が付いていた毛も、なんとなく自然に戻り…。



大好きな胸のラインが自然に出て…
綺麗だなぁって、思ってしまう ←コヤツ、じじいだけど。





ふと思う。

首輪をかけさせてくれるワンコ。

だけど、それって凄い信頼の証だね


ついつい、「首輪はおしゃれついでと実用性で付けてるの」
程度で思ってしまいがちだけれど…。


本来、ワンコは着飾らなくたって、十分綺麗なんだもの。


着飾らなくたって十分可愛いけど、
そりゃ、付けてりゃいろいろわずらわしい事も有るんだけど。

だけれど…
そんな彼らにとっての不具合を、
口に出さずに譲ってみている。 信じた相手にねっ。


きっと信頼の証として首輪をかけさせてくれているんだよね




すごく…首輪のこと単純に捉えていたけど、

実は大切な、ワンコ(ニャンコもね)と人間との信頼の証だねぇっ

そう思うと、嬉しいねぇ







もう少し共にあるこうね




ノーカラーのななみも参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!



コメント (2)

疲れました…。

2010-11-08 | 飼い主
嫁入りして初のお通夜。


御親戚の方が亡くなったとの事で、
お通夜に参列…。


亡くなった方とは、お会いした事もなく…。
それでも、親族の顔で並ぶ…。


いろんな意味での重圧…。


17時頃から集まって、解放されたのは22時半過ぎ…。


結構限界です…疲れた…





明日からまた、楽しく記していきたいと思います




カイヌシに相手にされてない時は…



手を舐めちゃうんだよねぇ~…



ごめんね、明日はいっぱい相手するからね




コギ族いじけて参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!









コメント (2)

走ってきました!

2010-11-07 | 3コギ+ニャン
今朝は、夢に見た、ロビーちゃんママさんパパさんとのお約束の日!


そう、そうなのです!
先日のななみ救急事件の日、 → そのお話 ←
本当はお約束していたのでした…。



脳に転移とか、
再びパニックが起きるかも…とか、
そんな不安を乗り越えて、
お伺いする事が出来たので、とっても嬉しかったのです



場所は、海近くの公園!
我が家から、40分程の距離!
ロビーちゃんパパさんのお仕事の関係が有って、
朝7時30分に、現地待ち合わせ…でした


待ち合わせ場所に現れた、ロビーちゃんママさん、パパさん。

ここの所(盛夏からついちょっと前まで)、調子が良くない…と聞いていて
心配していたロビーちゃん! も、なんとっ一緒


3コギ、初めてのご対面ですぅ
無理かな…と本当に思って居たので、
ロビーちゃんも来てくれた事! とっても嬉しかった



とっても大きな公園で、
お天気にも恵まれ、久しぶりに笑いながら走りました
ななみ も久々に走っていました
もりしも、うぃる も大暴走~… めちゃくちゃ楽しかった模様です


ここで、もりし に異変が…。

どうやら…
ロビーちゃんに、してしまった模様。。。
さりげなく、ロビーちゃんの横に付いて、やさしい眼差しで見つめていました
もりし 結構、「弱い犬ほど良く吠える」タイプなので、
相当、攻撃してしまうかと…心配していたのですが、

全然(笑)

ロビーちゃんは、もりしからすると、年上のお姉さんになります
普段、怖い女(うぃる)にイビられているので(笑)
大人の女の色香に、やられた模様です…




4コギと…夢中で走って居たので、
カメラは持って行ったのですが、結局全部、
ロビーちゃんパパさんに甘えてしまったのでした
カッコ良く、手際良く、1眼レフを扱う姿に…
私も、もっと頑張らなくちゃ! 気持ちを新たに…


なので、私の撮った写真は、全く有りませんデス…スミマセン…。



1時間程の楽しい時間を終えて…帰路に…。
3コギ、車中、爆睡 大満足だったのですねぇ




ロビーちゃんママさん、パパさん、
お仕事有る中で、お時間を頂いてしまて申し訳ありませんでした
ママさんが…「3コギでデジ1眼は、結構無謀だよ~」と
話されていた意味、なんだか、しっかり理解しちゃいました






久々爆走コギ族参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!






本日は ななみ リンパ球を身体に戻す日でした
頑張って、癌細胞をやっつけるのだぞ、なちょリンパ!



本日は、凄く動いたカイヌシ
朝の茅ヶ崎 → 自宅
うぃるの病院 → ななみの病院 → 世田谷
世田谷 → ななみの病院 → 自宅 というルートを17時までにこなし…

コメント (4)

臭い系からの脱皮、2コギ目。

2010-11-06 | もりし(コギ♂)
昨夜、ななみ に引き続き…


今宵の餌食は… なぁ~んて!




実は、明日、

先日延期になってしまった、ロビーちゃんママさんパパさんとのお約束




そんなこんなで、
本当は3コギ、ピカピカ がベストなのですが…。

思ったより、本日も仕事長引いちゃって

流石に2コギ洗濯の体力はなし…


なので、臭いヤツ優先! って訳で、もりし洗濯決定!!



でも、もりし。

普段、何かと手がかかるヤツなのですが、
(無駄口多いし、物覚え悪いし、嫌がらせション常習だし。ムカ。)

入浴だけは、本っ当に手がかからないのです!

じとーーーっと、入浴満喫してるのですぅ



↑コンディショナー中


でも、この後、ハプニングが!

「待て」コマンドで、ぶるぶる禁止にしていたコンディショナー中…。

なのに、カイヌシついうっかり!

コンディショナーの馴染み具合をみて、

「 よし! いいかな。 」

うっかり、微妙な言葉を…。
口を滑らせた、「よし。」で、ぶるぶる水滴攻撃を食らう… 





お洗濯後。



もりし の うなじもなかなか良いでしょ???



洗いたてのおケツ



で、こんな風に写真を撮っていると…



やっぱり、迷惑らしい…。スミマセン…。




リビングで、最終乾燥タイム! の、後、お約束のご褒美!!








食べると、更に何か無いかと、漁るもり男(←もりおと読む)。



「 あのさ、もう一つ、いっちゃう 」











綺麗になって、おやつ堪能…大満足!で階段登ったら!!!


なんとっ!

階段上で、恐怖のうぃる女がっ…!




イカってる…! イカってるよ!マジで!!



なので、彼女をなだめるべく…

リビングでおやつをもらうのでした…。




※うぃる は、アレルギーで系ダメなので、牛。






お洗濯より、褒美が嬉しいコギ族参加中
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村コーギー ポチっとお願い致しますっ!






食ったら、スグ、ご機嫌なうぃる アンタはょ…
コメント