虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

またひとつ・・・

2011年09月01日 | 鉄道
さよなら「スカ色」…113系、最後の定期運転(読売新聞) - goo ニュース

近郊電車の花形だった113系もついに引退。

スカ色の113系は、幼い頃に家族で鎌倉に海水浴に行ったときに乗った横須賀線の思い出がの電車。

湘南の白い砂浜と青い海をイメージした色分けが横須賀線にぴったりだった。

味のある顔が好きでした。

横須賀線をE217系に譲ってからは千葉の房総方面で活躍していた113系。

でも、時代の流れにはかなわないんですね。

確かにシートは固いし、モーター音や風切り音はうるさいし、新型の方が快適ですが、思い出の電車がホントに思い出の中だけの電車になってしまうのには哀愁を感じます。


東海道・山陽新幹線では初代のぞみの300系の引退が発表されました。
初代のぞみ引退へ…最新型に輸送効率で勝てず(読売新聞) - goo ニュース

家族で米米の横浜公演に行ったときに東京から新横浜まで乗ったのは300系でした。


技術の進歩とともに、そのときの最新型がどんどん旧型になっていく。

仕方がないけど、なんだか切ない。でも、仕方ない。

113系も300系も、長い間お疲れ様でした。



↓クリックよろしく!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↓クリックよろしく!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村