gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ニューボールでプレー

2020-01-09 19:16:37 | テクニカル
開缶

ビールを開けるが如く。

飛びが違う、思う通りの弾道を描いてくれる。

幸せだ!

コントロール出来る。

今までがなんだったんだ。

皆んな、技を磨くより、ボールの新しさを意識せよ。

打感も違う。

楽しかった‼️

攻撃は最大の防御

2019-10-26 10:22:30 | テクニカル
素晴らしいスライスボールが返ってくる。

手首が緩む。

グリップを太くして緩むのを防ぐ。

届かない。

前目でレシーブする。

サーブのレシーブで返された時は、間に合わない。

クレーコートで弾まない。

対策は、スライスを打たさない事。

相手の打点を低くする。

スピンボールは辞める。

フラットかスライスサーブ

ボールを意識して、ボールのどの部分にラケットを当てるか。

バックを責めても、角度のあるスライスが返ってくる。

フォアーのセンター寄りのスライスが有効ではないか。

やってみよう。

上手な相手が出来ると楽しい。

スライスボール

2019-09-21 18:04:53 | テクニカル
スライスボールを使い出すとやめられない。

何でもないボールを打ちにくそうに相手がしている。

ボレーはネット

スマッシュもネット

意表を突いたサーブ

相手を驚かすボール

僅かの動作の変更で、ストレート クロスに打ち分ける。

ラケットの良さで打てる。

打点が広い範囲で存在する。

動けなくなったら、スライスボールが多くなるのに納得がいく。

最初は手で球出し、ネットを越えた球出し。

サーブは赤道回転を意識して

体を回転させないで打つ。

レシーブでの返球

2019-08-18 17:31:22 | テクニカル
唯一相手合わせな時が、レシーブ。

深くバックLINEまで返す、相手にディフェンスゾーンからの返球をさせる。

先ずは、ストローク。

ストレート。

深く高いロブ。

前衛の頭上2メートル上を越えるロブ。

前衛ポーチを避ける、ストローク。

ネット側。

ネット上、2メートルの高さで越えるストローク。

楽しみだやってみよう。