gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フラットサーブ

2021-08-31 19:53:00 | 日記
前 頭の上 ラケットを縦に振る。

振り下ろす、トスが大事、目の前に落ちてくるもしくは頭上にあげて、ラケットを縦に振り抜く。

スライスはスライスの価値がある。

スピンサーブは頭上にトスをあげ擦り上げるように打ちあげる。

フラットも頭上にあげラケットを縦に振る、これ新鮮。

センター中心に打ち込む、やってみようと思う。

明日が楽しみ。

今日はフラットでハーフスピードでサーブを入れた。

面白いようにリターンエースを決めてきた相手。

いつまでも楽しい時間はないよと。センター目掛けて少し押したサーブを入れた。
的面にサービスエース連発。

刷り込みは十分。

また、サービスするよ。




道具

2021-08-30 18:34:00 | 日記
牛刀 日本刀 槍 ピストル 機関銃 大砲

どれを使って責めるか。

難しい、相手の道具もわからない。

相性もある。

でもいろんな武器は用意しておくもんだ。

基本 サーブ サーブアンドボレー レシーブアレーに レシーブドロップ

あーややこしい、牛刀が鈍る。

思いっきり打ちたい、ガットが切れるほど。


ラケットのガット

2021-08-27 06:23:00 | 日記
まー、切れない。
ガットが切れたことがない。
最初、55lb  最近購入したと言っても一年半前ぐらいになる40lb。

どちらも切れない。

切れたらガットを張り直すが切れない。
アンフォーストエラーの原因をガットのせいにしたくないが、うーん🧐。

確かにフラットサーブの時の感触が?

ラケットとガットで併せたフィーリングが。

今日、もう一度じっくりと使ってみようと思う。

練習

2021-08-25 17:45:00 | 日記
ただ打ち合うだけの練習をする人がいる。

動くこと、攻めることを意識した練習をすべきだと思う。

相手の打ちやすいボールを返す事を目的に練習して、変なボールが入ったらごめんと謝っている人がいるが、私はありがとうと言って打ち返す。

テニスゲームは準備をするゲームであり、意外性で楽しむ物だと思う。

意外な動きを練習して多くの意外性を習得する。

それには、いろんな人の動きを観察していろんな意外性を身につける。

今度、やってみようと思う心か大切だ。



思う通りの動きをする相手

2021-08-25 13:44:00 | 日記
深くアレーにボールを運ぶと、タウンザライン、アレーに返してくる。

上手い、楽しい、上機嫌でゲームが楽しめる。

至福の時だ。

みんな素晴らしいプレーで、試合が締まっている。

疲れを知らない動きができる。

いつの間にか心拍数が150まで行ってた。

気をつけよう。