gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年もよく遊んだ、来年もよく遊ぼう

2019-12-27 14:28:48 | 思う事

今年は毎週テニス関連で50人以上の人と会ってた。

それなりに楽しかったが。

不愉快なことがあり、あるグループから離れて、35人ぐらいに減った。

それでも、人其々個性が有り、各々のプレースタイルが有りテニスをプレーするのは楽しい〜

ルーチンとなってきたので。もう少し、テニス機会を増やそうと思う。

膝等を痛めてリタイアする人もいるので慎重に、練習日を増やそうと思う。

何を練習するか。

矢張り、体力。

サーブ&ボレーを何回も続けれるか。

やってみよう。

 

 


仲間

2019-12-26 09:27:24 | 故障
仲間が集まってゲームを楽しむ。
一番大切なことは、自己確立した心を持つ事だと思う。

集まりに一体感を求める事は愚の骨頂。
自分に自信を持つ事。

コードを守ることを。

コードは変わる事を認識すべきで、自分の経験値を大切にして変化しない事は問題を発生させる。

問題は早急に解決するように動き、常に何が起こるか自然体で待ち受ける。

テニスゲームそのものだよね。

楽しく遊ぶ

2019-12-25 18:14:59 | 思う事
ペアーとテーマを考えて遊ぶ。

バックライン目掛けて、敵を奥に釘付け。

敵がサービスラインよりネット側に位置すると、此方は退がる。

ペアー意識して居れば良いが、動けていない。

背後まで見出す。

相手はネットの向こう側。

相手の弱い所を見つけろ。

相手ペアーのセンター。

相手のバック側に攻める。

ただ来たボールを打つだけ。

アー、バックアウトのホームラン

惜けれは、相手も反応するが!

ホームランでは、ウオッチする。

アー

プリコルール

2019-12-22 09:31:00 | 故障
日曜大工。

持ち合わせの物で対処。

出来ないものはやらない代わりに、持っているものはなんでも使う。

まず、持っているもの。

サーブ フラット スライス リバース トップスピン これは分かり易い。

雁行陣 平行陣

サーブアンドボレー レシーブアンドボレー

スマッシュ フラット スライス リバース ジャンプ

ロブ 大きな高いロブ 中ロブ

アタック 強いアタック 弱いアタックアレーを狙う

ストローク 低い 高い サイドバックライン側 センターマーク側

これぐらいにしとこか!

所詮、万年日曜テニスだから