gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新型肺炎

2020-03-11 07:41:35 | 故障
極力、テニスをしようと思う。

過密ではないに。

戸外の密閉された空間では無く。

ハイタッチなどは、エアータッチで。

会話は並行な位置で。

気になる人はマスクして、自分の気管支をうるわすようにして。

基本的に調子の悪い時は参加しないのはいつもの事。

コンフォータブルな!

2020-03-08 16:01:12 | 故障
コンフォータブルな間柄。

テニスは競技で戦うが、案外、相手との間柄。

読める攻めと意外な攻め。

共にコンフォータブル。

勝ち負けでは無い。

今日は勝ってばかりなんて、論外で。

プレーの中身が、相手も自分もコンフォータブルである事が大切だ。

自由を満喫

2020-03-04 03:28:55 | 思う事
ボールは弾む
これは自然な現象
それに合わせて行動する

自由を感じて、精神を解放している

人は自由を感じる時は、必然を感じて欲求を満たす。

必要条件    自然法則 が 一緒になって  十分条件

そこに 精神が生まれる

自然法則でない事が基礎に集まって動き、考えが出た時、人は違和感という精神を感じ、十分条件では無いと感じる。

山があるから登る

必要条件が満たされて、十分条件となり、精神が解放されて充足感が生まれる。


脳を刺激

2020-03-03 07:19:19 | 日記
新しいテニスグループに入れてもらった。

16人のプレーヤーが対戦相手となる。

はじめて大会で競技するのとは違って、これから何回も対戦する。

楽しみだ!

早速、リストを作って、得意なプレー 特徴 苦手なプレーを分析する。

得意なプレーを封じ込めるのでは無く、連続して得意なプレーをさせないように!

楽しさが何倍も膨れ上がる気持ちだ!