アイが今日で5ヶ月になりました!
うちに来てからまだ三ヶ月弱。
もっと昔からいるんじゃないの?と思うくらい、存在感有ります!
今日はお昼から大きな公園へお散歩に。
京田辺のけいはんな記念公園。
昨年の11月にピースと遊びに行った公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/05e5b16f8db5d4880317ee52160de59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/96a3898d93b4233a2377d9529e851017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/4f3979239d1f9995a2b1dc019b93a7e7.jpg)
アイちゅ、走る走る(*^^*)
ピースと枝の取り合いでオオハシャギでした。
車はまだ少し怖いみたいで、車中は大人しくさちこに抱かれてますが、
降りると目を離せないほどズンズン歩きます。落ち葉なんかを拾い食いしながら(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/be/b5ec85ec4857d08f3f41df6208195cc0.jpg)
あ、でも、ピースが居ないと歩く速度が鈍り、立ち止まる回数が増えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/93f0fc5e04c5af549f0df22a3ae4b343.jpg)
やっぱ、ナンダカンダ、ピースを頼りにしてるんですね(^_^)
帰ったら、疲れたみたいでぐっすり眠り込んでました!
お疲れさま。楽しかったね(*^^*)
明日は有馬記念。
エタリオウ、スティッフェリオ、クロコスミアが出走。
アーモンドアイが出てきて世間的には盛り上がってるようですが、なりとろは逆。
ステゴ三本の矢が勝つ確率が低くなるでしょ?
中山競馬場も改装してからは、
東京みたいにトランポリン馬場になってスピード優先な感じになってますが、
それでも紛れがあるのも中山2500メートル戦の特徴。
アーモンドアイが力を出せない展開を望みますし、初めて走る中山に適性がありませんように。
馬券は買いやすい、人気してないから。
三頭の単複は買うとして、あとは明日、パドックを見てから決めようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます