今日は、オルフェーヴルの馬券(単勝)を買った。
もう二度と買う事は無いだろうと思った有馬記念以来、
実に3戦ぶりの単勝馬券。
オルフェーヴルは日本に敵無しのスーパーホースになったので、
単勝は常に1倍台前半。
これじゃあ、買いたくても買えないし。
そう言うのを超越した存在になったと思ってたから。
それが阪神大賞典からケチがつき、
天皇賞も大敗すると言う信じられない事態に。
宝塚記念はフタを開けてみれば、
何と3倍台のオッズになっていた。
信じられない倍率が、オルフェーヴルに不安を持つ人の多さを物語っていた。
出来は7割。
オルフェーヴルは、急仕上げの物足りない状態で出走した。
なりとろは現地へ応援へ出かけ、パドックを見た。
天皇賞の時は、仕上がりの状態こそわからなかったが、
二人曳きの内側の人に、
鼻づらをすり寄せるしぐさを何度も何度もしていた。
それが少し頻繁だったので、レース後はあれがサインだったのかな・・・と思った。
実際、菊や有馬の時のパドックではしていない。
なので、今日はそこを確認。
うん、そう言う仕草はしていない。
有馬の時と同じように、ちゃんと前を向いて引っ張るように歩いている。
ここでなりとろ、半分ほど疑心暗鬼が解けた。
でも返し馬。
スタンド前から1コーナーへ向かう後ろ姿をみると、
何となく小さく見える。
菊花賞で見たときは、なんかこう、もっとダイナミックな感じがしたような・・・。
少し不安がつのる。
でも、7割の出来なら能力で勝てる!
・・・と信じる(信じたい・・・かな?)なりとろは、
大丈夫、オルフェーヴルならやってくれる!と自分を励ます。
スタートして、前に馬を置く事に成功。
しかも、それほど後ろ過ぎないポジション。
まずは池添、グッドジョブ!
道中はそのまま折り合いをつけてじっと我慢。
折り合い、ずいぶん楽そうだな・・・と思ってみてると、
1000m通過 58.4秒(ネコパンチ)
これだけのペースなら掛からないよな。
しかし、3,4コーナーで他の馬たちが動き出すのに、
オルフェーヴルだけピクリともしない。
中段にいたのに後方へと下がって行く。
おいおいおいおいおい!
なりとろ焦ったが、良く見ると池添の手はまだ抑えたままだ。
そうしてるうちに4コーナーへと差し掛かる。
内は馬場が痛んでいるため伸びない。
なのに池添の選択はイン強襲!
えーーーー!?
なんて考えるや否や、オルフェーヴルがコーナリングを利して、
一気に先頭集団へ襲いかかる。
またたく間に前を行く馬たちを抜き去り先頭へ。
ラスト200mで勝利を確信した。
両手を突き上げて、ゴールする前にバンザイするなりとろ。
いろいろあったから、この勝利の味はまた格別だ。
とにかく勝てて良かった。
今日はもう、それだけでいい。
そう思ってたんだけどね。
家に帰って何回もレースのVTRを見ていて思った。
こんなもんじゃないな・・・と。
皐月賞、ダービー、菊花賞、有馬記念。
今まで勝ってきたG1のため息が出るような強さ。
それが、今回なかった。
そこが7分程度の仕上げなのかもしれないけど、
今日のは普通のG1ホースの勝ち方だったんだよね。
いくら馬場が悪いとは言え、経済コースをまわって差し切るなんざ、
オルフェーヴル本来の勝ち方じゃない。
こういう競馬をしたなら、5馬身以上は離してなければおかしいもの。
そう思えば、『7分の出来』と言うのにうなずける気がした。
他の馬たちとの差が、想像以上に大きかった故の楽勝劇。
勘違いしそうになるが、これが本来のオルフェーヴルではない。
まぁ、今回はこれでいいんだけどね、本音は(苦笑)
とりあえず勝てなきゃ、凱旋門賞は断念してただろうしね。。。
日本では7割か8割でも勝てる事が解ったし、
後はフランスで完ぺきに持って行けるかどうかだけ。
そこさえクリアすれば、
世界の頂点が現実味を帯びて来る。
100%満足、納得できない宝塚記念の内容だけど、
結果を見たなら、満点の勝利。
この勝利が、凱旋門賞へと繋がってゆくから。
おめでとう、オルフェーヴル。
おめでとう池添J。
とりあえず今は、ゆっくり休んで英気を養ってください。
さぁ、いくぞ!
凱旋門賞制覇へ!
池江調教師の7割発言。
これはかなり影響力があって(当たり前だが)、
各スポーツ紙、専門誌のどこを見ても、
オルフェーヴル実力は認めても今回は厳しい・・・と言う評価。
確かに、調教師のコメントは重要な予想ファクターで、
昨日なんか、『良くてそこそこ、悪ければ惨敗』とまで言っている。
ここまで言われると、予想する立場なら重い印はつけられない。
でも、ちょっと待って。
今週に入ってからここでも再三書いているように、
7割の出来で、勝算がないのに本当に出走させるのだろうか?
池江厩舎には他に3頭も出走予定馬がいるのに・・・。
ここで、ふとある仮説が頭に浮かんだ。
あくまでも仮説、何の根拠もないのだが・・・。
池添騎手。
今回、不思議とも思えるほどマスコミからの取材が少ない。
前走、天皇賞の時は阪神大賞典の事もあり、
過剰とも思えるほどの取材攻勢に会っていた。
何度も逃避の事を聞かれ、
さすがにピリピリ&うんざりモードに入っていたに違いない。
騎手をやめようかと本気で考えたほどのショックだったらしい阪神大賞典後。
天皇賞は平常心で乗れる訳もなかった。
そしてあの結果(11着)。
池添はもう、落ちるところまで落ちてしまった。
その結果が今の大スランプに繋がっていると言っても過言ではない。
そこで池江調教師は考えた。
池添しかあり得ないオルフェーヴルの主戦。
それならば、傷付いたオルフェーヴルと同じように、
池添騎手もケアしなければイケないと。
池添に対する取材攻勢。
これはレースを使うと決まれば必ず加熱する。
そこで考えたのは、マスコミの目を、池江調教師に向ける・・・と言う事。
馬の調子を一番に見ているのは調教師だ。
その調教師が、馬の状態が上がらなければ使わないと言えば、
当然、調教師の発言に注目が集まる。
騎手は追い切りでしか乗らない訳だから、
インタビューがあってもそれだけで終わる。
前回は騎乗の仕方について、かなり注目された池添騎手。
プレッシャーがいかほどのものだったかは、簡単に想像がつく。
しかし、今回の状況ならば、ファンやマスコミの争点は馬の体調だ。
騎手の動向については、疑問が出るくらい触れられてない。
これで、池添騎手は余計な重圧なく乗れる事になる。
万が一、着順が振るわなくても、オルフェーヴルの体調は7割な訳だから、
言い訳は何とでもなる。
もちろん勝てば、池添の自信回復に繋がるし、
実際、昨日池添は久しぶりに2勝して気分をよくしている。
池添のコメント。
池添騎手の口からは、今回勝てないかもしれないなんて言葉は一言もない。
むしろ、調教に跨った後、
前走よりも良くなってきているとか、
本当に良かった頃に近づいてきている、と話している。
前向きなコメントに終始した池添騎手の言葉。
これは、彼の本心だと思う。
調子が完ぺきではなくても、強い馬は走る。
なりとろも、ずっとそう思って競馬を見てきた。
最初にも書きましたが、
これほどの馬を、7割の仕上げで…しかも惨敗するかもしれないのに、
ファンのためにと言うだけで本当に出走させるのだろうか?
いくら負ける可能性が高くてもファン馬券を買う。
それを解らない池江調教師ではないと思うし。
勝つ見込みの無い馬を出走させる事が、
ファンのためになる訳がないと言う事も解っているはず。
それでも出走に踏み切った理由。
かなり乱暴な仮説ではあるが、
凱旋門賞を池添で行くなら、こんな策を施す意味は十二分にあると思う。
負けても傷は浅く、
勝てばたくさんの物を手に入れられる。
馬券を買う立場からすれば許せない行動だけど、
オルフェーヴルを愛する者にすれば、最強の作戦。
さて、この仮説が正しいかどうか。
もちろん、レースの結果が出ても、
その真偽のほどは明らかになりませんけど。。。
原巨人監督が不倫の女性問題で暴力団に1億円を払っていた。
女性問題だけで1億円・・・。
週刊文春さん、
是非とも追加取材お願いいたします。
きっと、球界を揺るがす事実が出て来る筈です。
原監督をプロ野球界から追放しましょう。
池添騎手、本日2勝。
彼も必死。
オルフェーヴルの足かせにならねば、それで良いです。
宝塚記念に出走する、もう1頭のステイゴールド産駒。
ナカヤマナイト。
近走、物足りない成績が続いていますが、
決して力負けではない事を知っておきましょう。
AJCCは不良馬場。
大阪杯はスローで上滑りのする馬場。
前走は前半5F63秒のドスローで掛かってしまっての敗戦。
それでもラスト3F33.3秒の脚を使ってます。
ここではメンバー的にも地味に映りますが、
負けたレースでも大敗はしておりません。
敗戦理由がはっきりしている以上、
この3走は度外視しても構わないでしょう。
善戦マン扱いを受けて人気は下がってますが、
平均ペースの良馬場という条件下なら、
ルーラシップやトゥザグローリーとも互角に渡り合えるはずです。
今回の宝塚記念がその条件に当てはまりそうなのです。
オルフェーヴルにはどうやっても適わなかったナイトですが、
7割の状態のオルフェーヴルとなら十分に渡り合えると思います。
阪神2200mはステイゴールド産駒にとって、
最も合う条件のG1のひとつ。
ナカヤマフェスタが勝った時と状況が似ているナイト。
7割のオルフェーヴルが圏外に消えるとしても、
ナカヤマナイトが宝塚記念を制覇する!
しかし・・・。
何度も書くけど・・・悩ましい。
7割の状態なら回避するでしょう、普通は。
もしもオルフェーヴルに何かあったら、池江調教師を恨みます。
うにゅー。
交流戦後半、若手起用で勢いが出かけてたのに。。。
タイガース。
また、『昔の夢打線』に戻して貧打に逆戻り。
なんでかなぁ。
せっかく新井良太が勢い付けてくれたと言うのに、
絶不調のマートン起用、しかも一番で。
1番起用で思い出して欲しい・・・と言う気持ち解らんでもないが、
今はまだ動くときじゃないだろう。
結局は和田監督も豪打タイガースの亡霊に取り憑かれ続けてるんだよな。
今夜も3安打。
早く目が覚めないと、悪夢に変わってしまうよ、和田さん。
つまらない試合ばっかり、TV観るのも嫌になってきた。
オルフェーヴル、やっぱり一番人気だね。
池江さん、どうする?
このままじゃ、結構売れちゃうよ?
勝てそうにない状態で出走させるのはどうなのか・・・
なりとろがそう言ったのは、負けるかもしれないと解ってても、
馬券を買うファンがいる・・・って事を言ってたんだよ?
勝てそうにない馬を出走させる=ファンを裏切ると言う事でも有るんだからね。
肝に銘じて欲しいです。
出走を決めた事に対する重み、しっかりと受け止めてね。
そんな事はどうでもいい。
7割程度の仕上がりオルフェーヴル。
乗るのは池添。
・・・・
大丈夫なのか、池添は?
裏切った2戦の名誉挽回と気負ってるのかもしれませんが、
その気負いでオルフェーヴルの足を引っ張らないでくれよ?
このひと月半くらいで2勝しか出来てない大スランプの池添君。
・・・・大丈夫なのか?
完調のオルフェーヴルなら心配しないが、
7割と言われると、騎手の手助けも欲しい所。
でも池添が・・・・。
宝塚記念を2勝してると言う事だけが頼り・・・。
たのみますよ、ぞえっち。
オルフェーヴルをこんなにしたのは君なんだから。
今回くらいはしっかり力になってあげてくれよな。
期待してるぞ。
てか、期待するしかないんだけどね、本音を言えば。。。
さちこの帰りを待つとぴジョイ。
今日は帰って来ませーん。
ざんねーん。
台風一過の今日はさわやかでしたね。
涼しい夕暮でした。
いつもこんな感じならいいのになぁ。
『競馬ラボ』さんの池江調教師の独占インタビュー。
リンク貼らせていただきます。
この記事を読んでいただければわかりますが、
オルフェーヴルの仕上がりはまだ7割程度。
勝負になるかどうかは、オルフェーヴルの勝負根性次第、と書かれてます。
なりとろが昨日まで思ってたのと少しニュアンスが違います。
なりとろは、出す以上は勝ち負けになると言う結論・・・・と思ってました。
でも、池江調教師のコメントを読むと、どうやらそうではない。
ファン投票で1位だったから、
投票してくれたファンのために、勝てないかもしれないけど出す…と言うもの。
これってどうなんだろう。
あのインタビュー記事を読むと、
とてもじゃないけど単勝馬券は買えない。
だって、走る前から負けた時の言い訳じみた事を言ってる訳ですから。
競馬ってファンが馬券を買って成り立つもの。
だから、池江調教師の言動は問題ある気がします。
ただ、正直に今のオルフェーヴルの状態を、
ありのまま隠さず解りやすく話してくれたのは好感が持てるし、
不安に思うなら買わなきゃいい訳だから、親切だ・・・とも取れます。
だから、ファンや馬券を買う人、本人が、
あのコメントを読んでどう判断するか。
それで良いのかもしれませんね。
パドックを見て、菊花賞時と比べてください。
それで小さく見えたり元気がなさそうに見えたら馬券買うのは止めればいい。
そう言う事ですかね。
なりとろは素人ですが、
本当に強い馬は7割も仕上がっていれば勝てると思っています。
もちろん、身体に不安があるようなら別ですが、
オルフェーヴルの場合は調教師が悪い所がないと断言している訳です。
ならば、基礎能力が高い馬が勝つ。
7割仕上がっていれば十分だと思っています。
完ぺきな仕上がりでも、展開に左右されたり、馬場に泣かされたり、
いろんな要因で勝ちを逃す事はあります。
それを考えると、なおさら能力の高さは、
一番信頼するに値するファクターだと思うのです。
今回の宝塚記念、
オルフェーヴルが打ち破らねばいけない壁がたくさん存在します。
それでも、彼の能力を信じるなりとろは、
そんな壁もガンガンぶち破ってくれると確信しています。
この子を『常識』と言う縛りで測ってはいけないのです。
サラブレッドの進化はオルフェーヴルで終わる。
どこかの漫画の受け売りですが、そんな風に思っていますから。
さぁ、7割の仕上げはハンデキャップくらいにしかならない事を、
常識に囚われている者たちに教えよう。
勝って凱旋門賞。
行くぞ、オルフェーヴル!
第53回宝塚記念
6枠11番 オルフェーヴル
と、
5枠10番 ナカヤマナイト
台風がきました。
しかし、大阪はいつものように大きな影響は出ません。
いつも台風が来るたびに、
『電車とまったらどうしよう』とか『浸水したらどうしよう』などと騒いでしまいます。
そして、今回も被害なし。
騒いでた自分が滑稽に見えて、苦笑いしてしまいますわ。
でも油断せず、準備だけはしとかないとね。
大した事なくて良かったです。
さて、宝塚記念の週がやってきました。
注目はオルフェーヴルが出走して来るのかどうか、と言う事。
そして、出走してきたとして、果たして能力全開となるのかどうか。
この2点に尽きます。
最近明らかにされたようですが、
オルフェーヴルの天皇賞春での状態。
レース前、レース後。
レ−ス前、肝臓の数値が下がっていて軟便気味だった事。
レース後、消耗が激しく、身体がしぼんでしまっていた事。
使った以上はいい訳にして欲しくないですが、
こうして公表してくれた事に対しては評価したいです。
うーん。
天皇賞春での敗戦の理由は大体わかった気がします。
今はどこの新聞にも書かれている事ですが、
やはり阪神大賞典後の不慣れな調教パターンが原因でしょう。
菊花賞や有馬記念後、更に、暴走した阪神大賞典後ですら、
息が上がっていなかったと言われるオルフェーヴル。
そのオルフェーヴルが天皇賞の後には息が戻らなかったと聞きます。
それだけ、オルフェーヴルにとってはキツイ体調だったのでしょう。
今回、たったひと月の放牧&3回の追い切りで回復できるのか。
こればかりは素人にはわかりません。
池江調教師は慎重にオルフェーヴルの状態を見ています。
だから、出て来るなら戦える状態。
そう思わなければしょうがないと思います。
天皇賞の時、調教でタイムが出たから大丈夫かも・・・と思って出走させてしまった調教師。
同じ轍を踏まぬよう、細心の注意を払っている事だと信じます。
明日の追い切り後、出走するか、しないかが決まります。
なりとろは・・・・出て欲しいです。
焦る訳ではないんだけど、
オルフェーヴルが一番強い事はわかっているんだけど、
ビートブラックG1連覇だとか、
ウインバリアシオン初G1戴冠だとか、
ネコパンチにもチャンスあり!とか言う記事を見ると・・・ね。
なんかね、腹が立ってきちゃって(苦笑)
ブックやギャロを見てても、TMの推奨馬の中に、
オルフェーヴルの名前がほとんどない事にも腹立たしいと言う・・・。
まぁ、ちょっとだけですけどね、ちょっとだけね。
オルフェーヴルってこの後きちんと復活したら、
本当にドラマティックな馬やなぁと思いません?
ただ強いだけじゃない、幾つものドラマを描きながら走るスーパーホース。
3冠馬なのに、3歳春先まではエリートでない馬、今までいました?
3冠馬なのに、1番人気で逃避する馬、今までいましたか?
3冠とっても尚、完成していないと言われた馬がいましたか?
すべてにおいて、規格外なところがオルフェーヴルの魅力。
強い馬が強い競馬をして勝ちつづける。
これは確かに伝説として語り継がれる事でしょう。
でも、その一戦一戦を鮮明に思い出させる名馬もいます。
それは、七転八起してファンと共に成長して行く馬。
それがオルフェーヴルなんだと思います。
人生山あり谷あり、
良い時があれば悪い時もある。
それが生きると言う事。
オルフェーヴルはそれを地で行ってると思いませんか?
彼がこの試練を乗り越えて宝塚記念を制し、
そして凱旋門賞へと羽ばたく。
そんな夢を見てみたい。
そんな思いでいる人は、なりとろだけではないと思います。
オルフェーヴルって本当に面白い馬です。
一時も目が離せません。
彼に課されたこの試練、
きっと凱旋門賞を盛り上げるためのものだと思います。
そして、歓喜の瞬間を、より大きなものにするための。
昨日の父の日。
ずいぶん前にここで記事にした、
「パインズハート」という洋食屋さんに行ってきました。
とにかく、なりとろの少年時代の唯一のごちそう。
ぷりぷりのエビフライ。
ポタージュスープもここで初めて飲んだと思います。
そのお店に、親父たちを連れて行きました。
場所はすぐに解りました。
阪急豊津駅前の道(西へ一方通行)を新御堂筋目指して走ると、
車でなら2,3分で到着。
2軒隣りには王将があります。
コインパーキングで車を停めて、さぁ店内へ。
マスターはなりとろが知るおじさんではありませんが、
その息子さんがやっておられました。
昔の懐かしい話を少しばかりして、早速注文したのはやはりエビフライ。
そして、一口カツのセット。
代は変わっても、美味しさは変わらず。
懐かしい味がみんなを思わず笑顔にしてくれました。
父の日にはとてもいいお食事会になったと思います。
また食べに行きたいな。
今度はポタージュスープとのセットを頼もう。
日曜日、甲子園へ行ってたんですがね・・・。
今年、これで3敗目(3戦)。
見たい選手がいないんですよねー。
甲子園へ行く楽しみが薄いんですよね・・・・。
勝っても負けてもあんまりおもしろくない。
そんな試合が多すぎるよね。
今日も勝てたのは良かったけど・・・。
あの得点シーンでは萌えないなぁ。
ただ、昨日、久しぶりのライトスタンドはやっぱり良かった。
盛り上がり方がレフトとはまるで違う。
でもなぁ、はじける場面が少ない最近の試合なら、
別にどこで見ても変わらんね。
負けが込んでいる事よりも、
さっき書いたように、甲子園で会いたい選手が少ない・・・。
ここが一番問題有り。
魅力ある選手、出て来ないかな。
今は新井良太(野手)だけが楽しみかな。
もちろん、投手では球児。
今日は17回目の結婚記念日。
目標は18年。
票数ではAKBの大島優子ちゃんに勝てませんでしたが、
宝塚記念のファン投票はオルフェーヴルの独り勝ち。
得票は72,253票。
2位のトーセンジョーダン(47,890票)に2万票以上の差をつけて、
ダントツ1位選出。
昨年末にスターホースたちが引退してしまい、
今はオルフェーヴルしか客を呼べる馬がいないのも、一つの原因かも。
古馬ではオルフェーヴルを超えるスター性を持つ馬は皆無なだけに、
やはりオルフェーヴルが、競馬界を暮れまで引っ張らねばならない。
3歳馬との対決は楽しみだもんね。
宝塚記念、オルフェーヴルが抜けたら楽しみ半減…いや、10分の1くらいか。
調教師は慎重に考えているようだけど、
元気があるのなら70%くらいの出来でも使って欲しい。
それでも十分勝てる能力は証明されている。
考えるのは宝塚記念でらしくない競馬をした時でいい。
他のディクタス系ファン投票順位と得票。
13位 ゴールドシップ 21,063票
28位 ナカヤマナイト 9,301票
41位 マイネルキッツ 4,983票
75位 フェイトフルウォー 1,992票
93位 ジャミール 1,484票
100位以内はこんなところかな。
なりとろも、久しぶりにファン投票に参加しましたよ。
賞品の凱旋門賞応援ツアーが目当てで。。。
当たる訳ないけど、
当たったらいいなぁ・・・。
でもオルフェーヴルが行かないなら、ワシも行かないけどね。タダでも。
ダービーが終わってぼんやりしていたら、
既に2歳新馬戦が始まっていた。
ちょっと早すぎやしませんか?
なんか、こう、まだ余韻に浸っている状況で、
しかもまだ、安田記念と言うG1があると言うのにですよ。
(ステイゴールド産駒が早速勝ったのは嬉しいですが)
主役不在の安田記念・・・。
今の府中は時計だけでレベルは測れないし、
1,2着の着差も少し。
あれじゃ、真のチャンピオン誕生とはほど遠いね。
東京での5週連続G1も終わり、
少しのんびりムード。
秋に向けて、来年へ向けてのニュースも数多くなってきた。
ダービー馬・ディープブリランテが、
キングジョージ6世&エリザベス女王カップに登録した。
エリザベス女王在位60年なので、
日本のダービー馬を参戦させられたら・・・と言う調教師の希望。
それは素晴らしい事ですね。
勝ち負けではなく、各国のダービー馬が集まれば面白いと思うしね。
ダービー発祥の地な訳ですから。
ディープブリランテ・・・。
負け惜しみになるんですが、
調教師&岩田は一番強いと言う証明を出来た・・・言うてましたけど・・・。
展開利で勝っただけ。
そしてもう一つ、海外関連のニュースが。
川田騎手が、フランス遠征に向かう事を決めたそうだ。
リーディング4位という位置に居ての決断。
だからこそ価値があると言うか、なかなかの決断だ。
我らが池添・・・。
リーディング28位はまぁまぁ。
夏に海外遠征して困る持ち馬はいない・・・。
池江先生に頼みこんで、この夏にロンシャンへ武者修行に行けばいいのに。
今後もオルフェーヴルに乗るつもりなら、
凱旋門賞の準備は調教師や馬だけではない。
騎手がコースをきちんと解っていなければならない。
まぁ、今度の宝塚記念で下手なことしたら、
それこそ外国人騎手へ乗り替わりになるでしょうけどね。
池添騎手が宝塚記念で満足のいく結果を出せたら、
是非ともその足でフランスへ向かって欲しい。
オルフェーヴルの脚を、これ以上引っ張らないためにも。
今日は法事でした。
じぃちゃんが死んでから17年、
ばぁちゃんが死んで13年か。
時の過ぎるのは早いね。
今でもじぃちゃん、ばぁちゃんの事は鮮明に覚えているよ。
同居してたし、可愛がってもらったからね。
さすがに、じぃちゃんばぁちゃんの話にはあまりならなかったけど。
でもみんな覚えてるよ。
決して忘れたりしないからね。
とぴジョイ、昨夜はフィラリアのお薬貰いに行き、体重測定。
とっぴー 4.4キロ
ジョイ 4.0キロ
最近、オヤツが多かったからなぁ。
少し減らそうっと。