暑さも終わって、寒い程のこのごろ、大ちゃんも好調です。ただ、夏に手術した後が、少し傷ついて膿を持って、ただいま治療中。それも、もう少しで完治するでしょう。この夏は、長毛の大ちゃんには、本当に辛かっただろうと思います。でも、優しいお父さんが、毎日夕方涼しい山へ散歩に連れて行ってくれたので、夏バテもしませんでした。
毎朝散歩の途中に出会う仲良しのワン君。小型犬ですが、ちょっと先輩(幼犬のとき、既に相手は、成犬だった)なので、逆らえません。この順位は、大きさの差が、ついても変わらないんですね。

シジュウカラが、帰って来ています。これから、また賑やかになります。うるさいカケスも杉林に帰ってきました。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
毎朝散歩の途中に出会う仲良しのワン君。小型犬ですが、ちょっと先輩(幼犬のとき、既に相手は、成犬だった)なので、逆らえません。この順位は、大きさの差が、ついても変わらないんですね。

シジュウカラが、帰って来ています。これから、また賑やかになります。うるさいカケスも杉林に帰ってきました。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
昨夜からの雨、時々土砂降りも。せっかくの彼岸花も雨に濡れてかわいそう。
お墓参りは、昨日行って良かった。この2、3日は、また異常な暑さが、戻っていた。いろいろ雑事で飛び回っていたが、暑さのせいか、数倍疲れてしまった。この雨は、冷涼な秋の気温ももたらしてくれたので、体調回復です。

そういえば、昨日迄の二日間くらい、長い物を頻繁にみました。我が家の庭にも出没数回。偶然、ツレアイが、先に見つけて、悲鳴は、上げずに済みました。ラッキーでした。どうも彼らは、急に暑くなったりすると出て来るようです。今年の秋は、あまり涼しくないらしいので、要注意かもしれません。
今日は、里芋とパンを母に送りました。母は、里芋が大好き。この時期、楽しみにしています。少しでも早く送ってやりたいと、まだ小さいけど2株掘って送りました。もちろん、パンも焼いて入れました。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
お墓参りは、昨日行って良かった。この2、3日は、また異常な暑さが、戻っていた。いろいろ雑事で飛び回っていたが、暑さのせいか、数倍疲れてしまった。この雨は、冷涼な秋の気温ももたらしてくれたので、体調回復です。

そういえば、昨日迄の二日間くらい、長い物を頻繁にみました。我が家の庭にも出没数回。偶然、ツレアイが、先に見つけて、悲鳴は、上げずに済みました。ラッキーでした。どうも彼らは、急に暑くなったりすると出て来るようです。今年の秋は、あまり涼しくないらしいので、要注意かもしれません。
今日は、里芋とパンを母に送りました。母は、里芋が大好き。この時期、楽しみにしています。少しでも早く送ってやりたいと、まだ小さいけど2株掘って送りました。もちろん、パンも焼いて入れました。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
もちろん伊勢海老が、棲息するはずありません。いただき物です。新鮮ですから、お刺身でどうぞ。捌き方はYouTubeで、見られるから、大丈夫ですよ。豪勢な頂き物に恐縮しておしいただきました。新聞紙を開けてびっくり、新鮮どころの話ではない。生きて元気に動いている。

困った。連合いも、困ったと言う。二人でYouTube見たけど、とても出来そうにない。そもそも二人とも怖じ気づいているのだから。剥き身になってもぴくぴく動いているのを、捌けるわけがない。鍋に湯を沸かして、茹でてしまおうというツレアイ。それでは、あまりにも伊勢海老に失礼な気がして、レシピを検索したら、二つに切り裂いて、オーブンで焼くというのが、出ていたので、これなら、出来そうと、二人で、おっかなびっくり挑戦。何とか、出来上がったのが、これ。さすがに、活き伊勢海老、美味しかったです。ごちそうさまでした。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

困った。連合いも、困ったと言う。二人でYouTube見たけど、とても出来そうにない。そもそも二人とも怖じ気づいているのだから。剥き身になってもぴくぴく動いているのを、捌けるわけがない。鍋に湯を沸かして、茹でてしまおうというツレアイ。それでは、あまりにも伊勢海老に失礼な気がして、レシピを検索したら、二つに切り裂いて、オーブンで焼くというのが、出ていたので、これなら、出来そうと、二人で、おっかなびっくり挑戦。何とか、出来上がったのが、これ。さすがに、活き伊勢海老、美味しかったです。ごちそうさまでした。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
里芋を少し掘ってみた。良い出来だ。でも、夏野菜が、まだ、よくとれる。で、煮物も里芋と一緒に、ナスやオクラ入りになってしまう。

最近トンガリピーマンが、異常に取れだした。今日プールで会った友達に要らない?と聞いたら、やはりいっぱいあるという。近所のかたに聞いたら、ピーマン不作だというので、持参。ありがたい。ピーマンの大量消費のレシピ開発。鍋にも入りきらない大量のピーマンをオーブンで、焼いて、からからになったのを佃煮に。驚く程かさが減った。大成功!小さな小鉢に入った。

これも夏野菜のモロヘイヤが、衰えを知らない。フードプロセッサで、細かく刻んで、とろとろ状態のをパンに練り込んだ。モロヘイヤパン。モロヘイヤって、そんなにくせのない野菜なので、何も言わなければ、分からないだろう。野菜の自然な甘みとみどりの色が、好評でした。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

最近トンガリピーマンが、異常に取れだした。今日プールで会った友達に要らない?と聞いたら、やはりいっぱいあるという。近所のかたに聞いたら、ピーマン不作だというので、持参。ありがたい。ピーマンの大量消費のレシピ開発。鍋にも入りきらない大量のピーマンをオーブンで、焼いて、からからになったのを佃煮に。驚く程かさが減った。大成功!小さな小鉢に入った。

これも夏野菜のモロヘイヤが、衰えを知らない。フードプロセッサで、細かく刻んで、とろとろ状態のをパンに練り込んだ。モロヘイヤパン。モロヘイヤって、そんなにくせのない野菜なので、何も言わなければ、分からないだろう。野菜の自然な甘みとみどりの色が、好評でした。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
昼ご飯の支度をしていたら、ヤマボウシの木に、ヒヨドリが、やって来ました。見ると色づいた実を食べています。まだ、赤くなっていないのですが、それでもおいしそうに食べています。ヤマボウシの実は、見た目は、美味しそうですが、食べると甘いだけで、あまり美味しいものではありません。ヒヨドリさん、どうぞ食べて行ってください。初めてブルーベリーを植えた時、ヒヨドリに、取られるんじゃないかと、ネットをかぶせて、実を摘むのに苦労していました。確かに最初のうちは、食べに来ていました。でも、その後来なくなったので、ネットは、今は、していません。ヒヨドリも来ていないようです。食べ分けが、出来て良かったです。

夏野菜、ナス等は、木が、老いて来たようです。体型が、ばらばらになりました。30センチ前後あるひょろ長いものや、ずんぐり太ったもの。若いときは、みんな一様に、すらりとしたナスらしい体型でした。身につまされます。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

夏野菜、ナス等は、木が、老いて来たようです。体型が、ばらばらになりました。30センチ前後あるひょろ長いものや、ずんぐり太ったもの。若いときは、みんな一様に、すらりとしたナスらしい体型でした。身につまされます。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |