![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/76c243fabc825c15077fb1fc4ab799b7.jpg)
昨日生地が届いたので縫い始め今日午後完成しました
ダブル幅で8メートルの生地はロールで届きました
計測、裁断に悪戦苦闘
色は、無難なグラスグリーン
コットン100%なのでシワがつきやすい
まあ、着る物じゃないので
吊るすだけなので、最初にアイロンかけとけばいいかなと
かけましたが、シワシワ感は残りますね
手作り感があっていいかな
これで、今夜から暖かく眠れます
近くの梨農家の柿の木を鳥から守るために
いつもの鷲のカカシが、登場しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/1e8104ddcd9260d88fef2967a4252bd0.jpg)
柿は、農家の玄関先で売られています
安くておいしいです
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e0/89d942744fe50fb41239088aaf6c492d.jpg)
朝の光が眩しくて
食卓においた花がキラキラ
金魚草の傍に挿したのは、小菊ですが
散歩の途中で調達
どこかから飛んできた種が、道端のツツジの間から顔出してて
いただいてきました
菊って結構強い
切り花の茎を土に指しておくだけで根付く
那須では、そんな風にして畑の一角に
小菊の花をたくさん育てていた
ベランダでもやってみようかな
カラスウリを見つけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/e2e1ba5ed8d1c72c7298d1fcc7fc5bca.jpg)
朝、野鳥に出会う機会が、多くなった
昨日は、エナガやシジュウカラの数十羽の混群に出会った
高い木の上を飛び交う小鳥たち、壮観だった
今朝は、ジョウビタキに会った
ちょっと離れていたけど羽根の紋が確認できた
遠くから撮ったけどボケボケ
近寄ったら飛び立ってしまった
朝の散歩、ついつい時間が延びる
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/41825edd43ee496e652426a13da4fb16.jpg)
とうとう割れちゃいました
ヒビが気になっていたのですが、
炊いてる途中で突然ミシミシとひび割れが、開いてきて
どうしようもなく そのままいつもの手順で炊き続け
炊きあがりから10分蒸らして蓋を開けたら
食べられそうなので シャモジを入れたら
ばらけ始めてそっとご飯だけこそげ取って
食べました ヒビから水分が抜けたので
ちょっと固めですが、おこげもいい感じに出来てて
お煎餅の食感で、なかなか
この峠の釜飯を買ったのは、去年の3月
小さいのによく働いてくれました
ありし日の姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/b38361d150f388e9060450a738554b20.jpg)
二つ買ったのであと一つ残ってますので
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)
今日の水彩画教室 電車に乗ろうとしたら いつもの特急電車が、ない
あれ、変わったのかなとその時は、思って 普通列車に乗って
何とかいつもの時間に到着したので、まあいいか
帰り道うちの隣の郵便局が、暗いので、アッ!と今日が、祭日だと気がついた次第
もう毎日が、日曜祭日の身分だから、祭日など関係なくなってるのです
ところが、ツレアイは、違います 毎月カレンダーでチェックしています
土曜日、日曜日より嬉しい日です
なぜか?週3日のノンアルコールデーに祭日が、重なると
アルコールデーになるからです
帰って、今日は、お酒飲むの?と聞いたら
「あったりまえじゃん」と即座に返事
こんな日は、出かける私に「電車の時刻をチェックしたか?」の一声をかけてくれてもいいのに
本題の水彩画教室ですが、今日は、
クロッキースケッチ 実際に、外でスケッチする時、鉛筆と水筆などの簡単な用具で
手早く構図を考えて描く練習
いつもより小さい紙に1枚15分で、描く
教室なので実風景ではなく写真ですが
1枚の写真から構図を違えて2枚 30分で描く
私の2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/98a1c09327942f223290eb69d2bff4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/e34f7b062cfaaa9d4183a0e9883c81f1.jpg)
構図を探す練習になるし、実際に作品として描く絵の下書きとして描くこともあるという
「毎日30分2枚描く」なんて決めて実行すれば、相当上達するだろうなと思うが
長続きは、しないだろうなとも思う
昨日の大塚前公演の絵を講評のため持参したら
影をつけた方が良くなると先生に鉛筆で描き込んでいただいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/cb8568920916186f9f78b20e9710b6d5.jpg)
うん、引き締まったね 影は、やはり大切
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
あれ、変わったのかなとその時は、思って 普通列車に乗って
何とかいつもの時間に到着したので、まあいいか
帰り道うちの隣の郵便局が、暗いので、アッ!と今日が、祭日だと気がついた次第
もう毎日が、日曜祭日の身分だから、祭日など関係なくなってるのです
ところが、ツレアイは、違います 毎月カレンダーでチェックしています
土曜日、日曜日より嬉しい日です
なぜか?週3日のノンアルコールデーに祭日が、重なると
アルコールデーになるからです
帰って、今日は、お酒飲むの?と聞いたら
「あったりまえじゃん」と即座に返事
こんな日は、出かける私に「電車の時刻をチェックしたか?」の一声をかけてくれてもいいのに
本題の水彩画教室ですが、今日は、
クロッキースケッチ 実際に、外でスケッチする時、鉛筆と水筆などの簡単な用具で
手早く構図を考えて描く練習
いつもより小さい紙に1枚15分で、描く
教室なので実風景ではなく写真ですが
1枚の写真から構図を違えて2枚 30分で描く
私の2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/de/98a1c09327942f223290eb69d2bff4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/e34f7b062cfaaa9d4183a0e9883c81f1.jpg)
構図を探す練習になるし、実際に作品として描く絵の下書きとして描くこともあるという
「毎日30分2枚描く」なんて決めて実行すれば、相当上達するだろうなと思うが
長続きは、しないだろうなとも思う
昨日の大塚前公演の絵を講評のため持参したら
影をつけた方が良くなると先生に鉛筆で描き込んでいただいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/cb8568920916186f9f78b20e9710b6d5.jpg)
うん、引き締まったね 影は、やはり大切
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)