予約していたon lineの料理教室に参加しました
大宮勝雄シェフと栗原はるみさんが、 飯館村の食材を使って、
オリジナル料理を教えてくれるというもの
牛蒡の葉を練り込んで凍らせて作るシミ餅を使う
食材は、宅配で届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/2090346f173461bb711ea0664a47224f.jpg)
地元の人は、これを水で戻して焼いてきなこをつけて食べるそうだが
それが、こんな料理に
しみ餅の中華風茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/62ac71e52f352af9c6045bf24f1b1861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/81375e2e5a870f189d2dc6ab6a7044fe.jpg)
とてもおいしそう シミ餅を戻すのに時間がかかるので
明日以降順次料理してみようと思っている
大宮シェフは、ギターとハーモニカで歌まで歌ってくれて面白い授業でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/ea4634ec1dc9671cc994655e72fa09ec.jpg)
他にも二つ別の料理も教わったので、
今夜は、その一つ、牛肉を使った料理を試作するつもり
最後に一昨日焼いたパン
フランスの田舎風パン 初めてのパンですが、結構うまく行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/f75eca98b77d0282c84e1bb5e1e07238.jpg)
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログへ](https://b.blogmura.com/birds/88_31.gif)
にほんブログ村にほんブログ村
大宮勝雄シェフと栗原はるみさんが、 飯館村の食材を使って、
オリジナル料理を教えてくれるというもの
牛蒡の葉を練り込んで凍らせて作るシミ餅を使う
食材は、宅配で届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/17/2090346f173461bb711ea0664a47224f.jpg)
地元の人は、これを水で戻して焼いてきなこをつけて食べるそうだが
それが、こんな料理に
しみ餅の中華風茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/62ac71e52f352af9c6045bf24f1b1861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/81375e2e5a870f189d2dc6ab6a7044fe.jpg)
とてもおいしそう シミ餅を戻すのに時間がかかるので
明日以降順次料理してみようと思っている
大宮シェフは、ギターとハーモニカで歌まで歌ってくれて面白い授業でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/ea4634ec1dc9671cc994655e72fa09ec.jpg)
他にも二つ別の料理も教わったので、
今夜は、その一つ、牛肉を使った料理を試作するつもり
最後に一昨日焼いたパン
フランスの田舎風パン 初めてのパンですが、結構うまく行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/f75eca98b77d0282c84e1bb5e1e07238.jpg)
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログへ](https://b.blogmura.com/birds/88_31.gif)
にほんブログ村にほんブログ村
今朝は、くもり空でそれほど暑くなかったので 少し長距離散歩
歩数計は、7000歩越え
スマホで調べると最短ルートでは、片道21分だけど初めてなのですこし遠回りしたかな?
途中新しくできたカフェで、モーニングサービスの朝食
コーヒーを頼むと、無料でこれがついてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/c2de126804fc719d92239516bee68d5e.jpg)
コンチネンタルセットは、有料だが、サラダ、卵、ソーセージつき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/cdb598cf5e644f0e9a3da4538ad9eaab.jpg)
普段の朝食よりだいぶ軽めだけど コーヒーおかわりは無制限というのが気に入った
絵画サークルでモチーフとして持参されたバラ 一輪持ち帰ってハガキサイズで描きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/6c81c1a7bbe0b50be169fffce9c82ad6.jpg)
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村
歩数計は、7000歩越え
スマホで調べると最短ルートでは、片道21分だけど初めてなのですこし遠回りしたかな?
途中新しくできたカフェで、モーニングサービスの朝食
コーヒーを頼むと、無料でこれがついてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/c2de126804fc719d92239516bee68d5e.jpg)
コンチネンタルセットは、有料だが、サラダ、卵、ソーセージつき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a1/cdb598cf5e644f0e9a3da4538ad9eaab.jpg)
普段の朝食よりだいぶ軽めだけど コーヒーおかわりは無制限というのが気に入った
絵画サークルでモチーフとして持参されたバラ 一輪持ち帰ってハガキサイズで描きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/6c81c1a7bbe0b50be169fffce9c82ad6.jpg)
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログへ](https://b.blogmura.com/birds/88_31.gif)
この前漬けたのは、いつだったか 遠い昔であることは確か
那須にいるときでした
つい最近まで古漬けを大事に時々食べてましたが、もう無くなりました
昔ながらのしょっぱい梅干しは、最近あまり見かけなくなりましたが
私は、あれじゃないと派です
一昨日スーパーで買った袋入りのは、スカで、2/3は、だめでした
昨日産直店で確かめて買ってきたのは、全量パス
昨夜一晩水につけて 今朝塩漬けまでしました
計量すると約1.5kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/12b10b17afeb19aa30ff04b63efea6a8.jpg)
ガラスの瓶 重しは2kgのダンベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/1f3fa63d792b0338c054852ed78b5e39.jpg)
陶器の器 重しは2Lのペットボトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/338f7512bf1be738b63b7d3272e6ea04.jpg)
新聞紙の蓋をして物置に鎮座させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/b22301c803780870822ca792f89ff086.jpg)
次の工程は、2〜3日置いて梅酢が、梅にかぶるくらいに上がったら重しを半分に減らす
うまくできるかな?
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログへ](https://b.blogmura.com/birds/88_31.gif)
にほんブログ村にほんブログ村
那須にいるときでした
つい最近まで古漬けを大事に時々食べてましたが、もう無くなりました
昔ながらのしょっぱい梅干しは、最近あまり見かけなくなりましたが
私は、あれじゃないと派です
一昨日スーパーで買った袋入りのは、スカで、2/3は、だめでした
昨日産直店で確かめて買ってきたのは、全量パス
昨夜一晩水につけて 今朝塩漬けまでしました
計量すると約1.5kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/12b10b17afeb19aa30ff04b63efea6a8.jpg)
ガラスの瓶 重しは2kgのダンベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/1f3fa63d792b0338c054852ed78b5e39.jpg)
陶器の器 重しは2Lのペットボトル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/338f7512bf1be738b63b7d3272e6ea04.jpg)
新聞紙の蓋をして物置に鎮座させました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/b22301c803780870822ca792f89ff086.jpg)
次の工程は、2〜3日置いて梅酢が、梅にかぶるくらいに上がったら重しを半分に減らす
うまくできるかな?
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログへ](https://b.blogmura.com/birds/88_31.gif)
にほんブログ村にほんブログ村
今朝野菜の無人直売所へ寄ったら幟旗が、新しくなっていた
強風のせいで破けたままになっていたのですが
オー、やる気満々かなと思ったら
陳列棚には、モロヘイヤだけだった
モロヘイヤは、ベランダで育てているので、今日は、パスしようと思ったら
「ラストピーマンいかがですか?」と声をかけられた
伐りたてのピーマンを袋に詰めながら、「もう夏野菜も終わりだから」っておっしゃって
ゴーヤやナスも詰めてもらって、やっぱり100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/2e6f4d5356cd5cbf879e6264d2204240.jpg)
話のついでに、
「去年出てた四角豆、すごくおいしかった。今年はまだですか?」と訊いたら
「あれは、私が、出したんですが(この直売所では複数の人が出品している)
人気がなくて今年は、作らなかったんです」ってことで、がっかり
「天ぷらにして食べたんだけど、すごくおいしくて、残念です」と言ったら
「じゃあ、来年は、作ろうかな」て言っていただいた
たまたま会えて、四角豆の話が、できて、ラッキーでした
来年の夏に期待します
去年の四角豆の投稿
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
にほんブログ村
にほんブログ村
強風のせいで破けたままになっていたのですが
オー、やる気満々かなと思ったら
陳列棚には、モロヘイヤだけだった
モロヘイヤは、ベランダで育てているので、今日は、パスしようと思ったら
「ラストピーマンいかがですか?」と声をかけられた
伐りたてのピーマンを袋に詰めながら、「もう夏野菜も終わりだから」っておっしゃって
ゴーヤやナスも詰めてもらって、やっぱり100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/2e6f4d5356cd5cbf879e6264d2204240.jpg)
話のついでに、
「去年出てた四角豆、すごくおいしかった。今年はまだですか?」と訊いたら
「あれは、私が、出したんですが(この直売所では複数の人が出品している)
人気がなくて今年は、作らなかったんです」ってことで、がっかり
「天ぷらにして食べたんだけど、すごくおいしくて、残念です」と言ったら
「じゃあ、来年は、作ろうかな」て言っていただいた
たまたま会えて、四角豆の話が、できて、ラッキーでした
来年の夏に期待します
去年の四角豆の投稿
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)
今朝、無人野菜直売所で、オクラととうもろこしを買ったら
そばに見慣れない野菜が置いてあって
「さつまいものつるです。ご自由にお持ちください」と描いてありました
食べたことがありませんが、ネットで検索すれば大丈夫と、一袋いただいてきました
早速食べ方を検索して、大鍋で茹でて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fb/241991bbc12c0b03696c9ee7a69a0bc4.jpg)
きんぴらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/e3f193802cdd02de5a57603d248a8558.jpg)
厚揚げと一緒に煮物にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/7572716b056046802a5b95ea188ebf20.jpg)
茹でたてを摘んで食べただけでも美味しかったので、サラダにしてもよかったかも
出してくださった方に感謝
ベランダのゼラニウム暑さで葉が白くなっていたのですが、少しずつ回復してきています
ピンクと赤 赤の方が、元気が良かったのですが、葉が白くなったのは、赤で
ピンクは、それほどでもありませんでした 個性でしょうか?
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
そばに見慣れない野菜が置いてあって
「さつまいものつるです。ご自由にお持ちください」と描いてありました
食べたことがありませんが、ネットで検索すれば大丈夫と、一袋いただいてきました
早速食べ方を検索して、大鍋で茹でて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fb/241991bbc12c0b03696c9ee7a69a0bc4.jpg)
きんぴらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/e3f193802cdd02de5a57603d248a8558.jpg)
厚揚げと一緒に煮物にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/7572716b056046802a5b95ea188ebf20.jpg)
茹でたてを摘んで食べただけでも美味しかったので、サラダにしてもよかったかも
出してくださった方に感謝
ベランダのゼラニウム暑さで葉が白くなっていたのですが、少しずつ回復してきています
ピンクと赤 赤の方が、元気が良かったのですが、葉が白くなったのは、赤で
ピンクは、それほどでもありませんでした 個性でしょうか?
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)