![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/30a7c9154f62f05076e4e331a1095be8.jpg)
今月の水彩画教室も海を描きました
先月は、小さなカラーペーパーに、波は白い絵の具で描きましたが
先月の絵 その1
先月の絵 その2
今回は、F4の白い紙で、涙の飛沫は、マスキング液を歯ブラシにつけて弾くという手法で
不器用な私は、紙の上に弾けさせられず
机の上や着ているTシャツを汚すばかりで難儀しました
それでも何とか時間内に完成
色々と手順があって、それを間違えるとうまくいかないらしく
大変でした
ランチは、近くのIKEAで
ザリガニフェアーをやってて、初めて食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5a/95ca585dbf650df0a8e1e1d247b95709.jpg)
身は、ほんの小指程度でしたし
それもうまく取れなかった
これも、手が汚れて大変
添えられているジャンバラヤは、美味しかった
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ](http://art.blogmura.com/pen/img/pen88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/513cc51b58a802d571bfab7751c459e2.jpg)
今朝、焼いたのは、ミニ食パンです
那須でもパンを焼いていました
1キロ持っていった粉を使い切りました
ロールパン2回、それにリュスティック
1週間、食事も毎食作ってました
一度だけランチを外食しましたが
食事を作ると持参する食材にも気を使って大変だからと
思うのですが、いざ行くとなると
ほぼ千葉にいるのと同じように
朝のスムージーのブレンダーや材料まで
持参してしまうのです
それに最近は、パソコンやiPadも持っていってます
スマホのテザリング機能を使って
新聞読んだりブログ書いたりもするので
車の荷物の積み下ろしが、大変だと
ツレアイは、ブーイング
次回こそは、何も持た外食三昧の
優雅な別荘生活をと思っておりますが??????
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ](http://art.blogmura.com/pen/img/pen88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)